
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は冷蔵庫の方は消毒用エタノールを使って拭いています。
薬局で売ってるやつを霧吹きなどでタオルを濡らしそれで冷蔵庫の中を拭いています。蒸発をさせるので(濡れたままでは駄目です)やはり2度ぶきはいりません。除菌もできます。やはりこまめな掃除が効果的です。
プラスチックのタッパーは伊藤家でやっていたのはタッパーに水を1/3位と塩を大さじ3杯入れるそうです。ふたをしてよく振ると臭いが取れるそうです。
やってみた結果を教えてくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/03/08 20:07
ありがとうございます。
エタノールも試してみます。
タッパーは早速やってみました。
かなり、必死で振ってみました。
完全にはとれませんでしたが、かなり、においは消えたように思います(本体の方は)。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
冷蔵庫の方だけですが。(密閉容器の方は伊東家でやってたんですが、へえー!と思ったくせに忘れてしまいました)
冷蔵庫の匂い:残念ながら、何かを置けばあっという間に匂いが消える、というわけにはいきません。
面倒でも、まず中のものを全部出し、棚などはずせるところははずして洗います。
この時、急に熱い湯をかけると温度差で割れることがありので要注意です。重曹(タンサン)を溶かしたお湯でしっかり拭きます。
棚を乾かしている間に、中も重曹入りの湯で拭きます。洗剤と違って、ふき取りが要りません。
以上です。3ヶ月に1回、少なくとも半年に1回はやった方がいいとか。私は7月と年末かな^^;
匂いの原因は、「匂いの強いものを密封せずに入れた」「冷蔵庫で食品が腐った」「食品の汁をこぼした」などなので、それをいつも気を付ければ、そんなに匂うことはなくなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/03/08 19:59
早速のご助言ありがとうございました。
冷蔵庫の中には、おばあちゃんが、漬物とかをず~~っと入れっぱなしにして、忘れてたようです。
早速、重曹買ってきて拭いてみます。
ただ、おばあちゃん専用の冷蔵庫なんで、あまり、勝手にチェックもできませんので、また同じ繰り返しをしそう・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫がキムチ臭くなって困っ...
-
ものすごい冷蔵庫のにおい
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷蔵庫の中から最近「ゴトゴト...
-
アメを復活させたい
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
冷蔵庫を冷やすには?扇風機で...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫側面の熱をとる方法は何...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
冷蔵庫の音が消えた^^;
-
至急お願いします コンビニの五...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
一ヶ月間の帰省する場合、冷蔵...
-
冷蔵庫の冷蔵室 12度っておか...
-
冷凍した食べ物、何年たっても...
-
冷蔵庫の搬入スペースについて ...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫のコンセントを抜いて2週...
-
冷蔵庫内にゴキジェット発射し...
-
冷蔵庫と電子レンジの間の掃除
-
冷蔵庫の酸っぱい異臭がなかな...
-
冷蔵庫の臭いが取れない!
-
職場のお弁当に玉子サンドイッ...
-
冷蔵庫の匂いを消すには?
-
ノンフロン冷蔵庫
-
冷蔵庫のように冷やすのではな...
-
コーヒー豆のカスの利用法
-
ぬかみその異常なにおい
-
冷蔵庫の悪臭対処*コンセント...
-
アメを復活させたい
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
冷凍庫にアイス
おすすめ情報