電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WindowsXPを使っています。
新しく増設したHDを二つにパーティション分割し、片方にCDROMを使ってFedora Core1をインストールしようとしたのですが、インストール後、自動的に再起動し、「ようこそ」画面が出たところで止まってしまいます。どうやらキーボードやマウスを認識していないらしく、何の反応もありません。強制終了し、再起動しても同じ結果になってしまいます。

USBにはなにも接続していません。

解決方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか。

A 回答 (16件中11~16件)

私の想像では



IDEプライマリマスタは80GB
IDEプライマリスレブは増設80GB
IDEセカンダリマスタはCDROM
IDEセカンダリスレブは空き

だと思います
ところでIDEプライマリマスタは80GBは
どのようなパーティションになっていて
ファイルシステムはFat32ですか?NTFSですか?
OSはどこに何が入っていますか?

FedoraCoreはこのIDEプライマリマスタの2番目のパーティションに入れたほうがいいのです

インストールはほとんど参考サイトのRedHat9.0の方法が使えます

参考URL:http://www.jp.redhat.com/manual/Doc9/rhl-ig-x86- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ところでIDEプライマリマスタは80GBは
どのようなパーティションになっていて

僕のパソコンでは仕様でデフォルトで付いていたHDはパーティションの分割が難しいようです。
で、そのため、FedoraCoreのインストール用にHDを増設したのですが…。

>IDEセカンダリマスタはCDROM

セカンダリマスタというのがどういうものか調べてみたのですが分からないので教えていただけますか。

参考URLありがとうございます。

お礼日時:2004/03/09 02:52

マスターに入れるのとスレーブに入れるのは違うのですか?:



まずは構成が分からないとなんともいえません
今いったいどうなっているのでしょうか?

IDEプライマリマスタは?何GB?
IDEプライマリスレブは?何GB?
IDEセカンダリマスタは?何GB?
IDEセカンダリスレブは?何GB?
スカジHDDはどうなっているの?
CDROMは上のどれ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>IDEプライマリマスタは?何GB?
これはパソコンにデフォルトでついていたHDでいいのでしょうか。80GBです。
>IDEプライマリスレブは?何GB?
これは増設した方のHDでしょうか。80GBで40GBずつ二つにパーティションを割っています。
>スカジHDDはどうなっているの?
外付けのHDの事でしょうか。利用していません。
>CDROMは上のどれ?
XPの入っているIDEプライマリマスタ?です。

すばやいご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/08 23:50

新しく増設したHD:


これを入れ替えと思っていました
追加ですね?
質問をよく読んでませんでした

増設したHDDはIDEプライマリスレーブですか?
そうすると厄介です
FedoraCoreはIDEプライマリマスターに入れないとしんどいですね
できるかもしれませんが私には分かりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ!?マスターに入れるのとスレーブに入れるのは違うのですか?もしも、マスターに入れなければならないのなら、チップを外して入れ替えるだけじゃ駄目なのでしょうか。

お礼日時:2004/03/08 23:23

新しいパソコンならば1024シリンダ問題は問題ないと思いますが


そうでないならば
最初のパーティションをXpの7GBにしたほうがいいでしょう
他のパーティションは空けておいてインストーラに自動的にやってもらうかインストール時に自分で分割すればいいでしょう

0-7GB: Xpメイン
以下はパーティションをインストール時にカスタム設定する
7-7.1GB: /boot
7.1-46GB: /
46-47GB: /SWAP
47-80GB: Xpサブ

がお勧めです
念のため時間の短い最小限インストールでやってみてうまくいけば改めてフルインストール(3時間以上?)をやり直せばいいでしょう
最初のインストールは短いので時間のロスは小さいのでは?
急がば回れです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

僕のパソコンは、今年二月に買い換えたものですが、もしかすると古いBIOSを利用しているのかもしれません。
>最初のパーティションをXpの7GBにしたほうがいいでしょう
申し訳ありません。この意味が分かりません。
XPの入っているパーティションのことでしょうか。
僕のPCでは、Cドライブになりますが。
ただ、1024シリンダ問題は、LILOでしか起こらないとの記述を他で見かけたのですが、僕の使っているGRUBでも起こりうるのでしょうか。

なんども貴重なお時間を申し訳ありません。
自分なりに一生懸命調べてはいるのですが、同じような事例が見つからず、大変困っています。

お礼日時:2004/03/08 23:19

パーティションを2つに分けたということですが


はじめの方(hda1)のXPの容量は8GBを越えているでしょうか?
超えているとBIOSによっては1024シリンダ問題が発生するようです
FedoraCoreのインストールの過程で
最初(hda2)に/bootを作りましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はじめの方(hda1)というのは、FedoraCoreをインストールしていない方ということでしょうか。
80GBのHDを40GBづつ二つに割ったので、8GBは超えています。
ディスクパーティションの設定は、自動で設定したので、容量が分かりません。

勉強不足のため、教えていただくことばかりで申し訳ありません。

お礼日時:2004/03/08 20:41

インストールの途中でマウスの種類を入れる項目がありますが適切に選択しましたか?


選択しないで次へとやるとデフォルトに設定されますがそれがあっていない場合も考えられます
設定だけのインストールもできその場合は本体のインストールはしないでマウス等の設定だけをすることができます
非常に短時間で再設定インストールをできるのでそれをもう一度やってみてください

この回答への補足

調べてみたところ、キーボードはu.s englishで合っていたようです。
マウスは、多分マイクロソフトのPS/2ぽいのですが。

再設定インストールのやり方が間違えているような気がしてきました。

もしも正しい仕方をご存知でしたら教えて頂けますか。

補足日時:2004/03/08 18:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マウスはWHEEL MOUSEで合ってると思うのですが、僕のキーボードは101/102ですので、106/109のjapaneseキーボードとは違う模様。 

とりあえず、u.s englishで設定し直してみたのですが変わりませんでした。

何を選べばよいのでしょうか。

お礼日時:2004/03/08 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!