
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
別に、デパートに行かないのも買わないのも自由だとは思いますが、社会人になるなら、デパ地下ぐらいはちょちょい覗いてみても損は無いんじゃないかしら?
新人の頃であれば、お使いに行かされたりもするし、ある程度「どのようなお菓子やおみやげが、どのぐらいの値段で、どこに行けば買えるのか」は知っておいた方が良いですね。
流行のお菓子の話題なんかで、仕事がスムーズに行くこともありますし。
お菓子類なら、そこまで値段も張らないですし。
デパートとは、その時代に合わせた「ハイセンスな暮らし」を提案する場でもあります。
一般の人が、どのような暮らし、どのような服装、どのような食べ物をに憧れ、欲しいと思うのかを知るだけでも、一つの社会勉強になると思うのですが。
まあ、個人的にはデパート大好きっ子で、買い物しなくても、デパート内をグルグル徘徊するのが好きなので、質問者さんの気持ちはよく分からんです。
No.7
- 回答日時:
百貨店に行ったことがなくて、見聞がせまいなんて思いません。
今年大学卒業なんですから、本格的にお金稼ぐのも社会に出るのもこれからですよね。
今後…百貨店で買いたいものがあったら行くことになるでしょうし気にすることはありません。
どうしても気になるならプラプラ歩いて見てきたらどうでしょう?
見るだけでも行ったことになりますし…何階に○○があったとかなどの会話できるしね。
No.6
- 回答日時:
百貨店勤務の20代です。
百貨店て普通に使いますよ。笑
SOGOなどを逆にデパートって言い方をするほうが珍しいかなとおもいますが…。
百貨店が景気が良かったのも何年も前まで。今は、ニーズにあった商品を販売する趣向にかわってきていますよ。
新宿伊勢丹とかなら地下にイセタンガールという若者向けのファッションもたくさんありますし、最近リニューアルした百貨店もすごく入りやすい店内になりました。
コスメも販売員のスタッフに説明してもらいながら選ぶのも20代になれば必要だと思います。
あまり格式だかいイメージをもたず、
足を運んでみてください
No.5
- 回答日時:
百貨店は高級そうなイメージがあって、気おくれされていませんか?催事場で物産展とか見るのも楽しいですよ。
私の知人で高級そうな店には気おくれして入れないので、いつもスーパーとかで買った同じようなパターンの服を着ている人がいます。それなりの年齢の人なので、お金がないわけじゃないんですが・・・。誰に迷惑をかけるわけでもないので、それはそれでいいのですが、いろいろなところに気軽に行けた方が楽しいのにな~とは思います。No.4
- 回答日時:
百貨店に行ったことがないだけで「見聞狭いなぁ~」なんて思いませんが、珍しいなぁとは思います。
私は女ですので、大学生になってから化粧品を買いに行ったりするのにちょこちょこ百貨店に行くようになり、社会人になってからは靴や洋服を買いに時々利用してます。
給料はそんなよくないですが、もう社会人4年目、全身安物で固めるよりも1点2点良いものを持っておきたいものです。とはいっても、どれもこれも馬鹿みたいに高いわけじゃないですし、百貨店によっては若い世代をターゲットにしたフロアもあったりするので比較的入りやすくなってます。
身分不相応のものが売られてるとか、そんなことありませんよ。お店選びを間違えなければ、大丈夫です。
まぁ、興味がないと言われればそれまでなのですが・・・
無理して百貨店で買わず、もっとやすい路面店やファッションビル等で買えばそれで済みますからね。
ちなみにですが、関西では百貨店と言うのが一般的ですよ。逆にデパートと言ってる人に私は会ったことがありません。20代ですが(笑)
No.3
- 回答日時:
別にどうでもいいけど「百貨店に行かない自分」にこだわりを持っているようだと、見識が狭いというか、変なこだわりに酔っているというか、そういう感じに思えてしまいますね。
No.2
- 回答日時:
>今年大学を卒業する者です
え、その年で百貨店なんて言う?
じーさんばーさんなら言うかもしれないけど。
普通にデパートって言わない?
百貨店なんて、友達と言い合った事は一度もない。
僕は20代です。
おたくは、収入とかそんな事より、引き篭もってばかりで社会を知らないだけでは・
No.1
- 回答日時:
消費文化に毒される必要はないと思います。
物余りの世の中なのに、これでもかと商品を作り出し、膨大な廃棄物を出しているわけです。
小さな商店は消滅し、人間関係が希薄になってしまいました。
ブランド品とて、単なる物でしかありません。
地球の環境破壊を促進させる、大量生産、大量消費を行っているデパートなど、不要ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【百貨店】デパートの百貨店ギ...
-
百貨店の『商品お取替券』とは...
-
新撰組 土方・沖田
-
今後は、デパート(百貨店)が、...
-
百貨店でご祝儀袋の名書きを頼...
-
百貨店に一度も行ったことがな...
-
大手百貨店での講習(研修?)内...
-
東京都町田駅周辺であなたの好...
-
あまりいい話ではないかもしれ...
-
正負の数で、身の回りで負の数...
-
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
マジックミシンの対応に憤慨
-
万代の面接って、計算問題あり...
-
イオンのフードコートでバイト...
-
「商品お取替券」ってなんでし...
-
イオンのバイトで日用品と衣料...
-
デパート・百貨店への就職
-
客観的に見て・・・
-
明治・大正時代の人々はどこで...
-
格安スマホおすすめは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
百貨店の『商品お取替券』とは...
-
京都駅から河原町opaへの行き方...
-
大手百貨店での講習(研修?)内...
-
百貨店でご祝儀袋の名書きを頼...
-
新宿高島屋とサザンテラスって...
-
閉店した百貨店の商品券
-
全国共通商品券でパソコンの購入
-
デパートの社員割引について・・・
-
試着販売汚くない?
-
タカシマヤでパソコン購入でき...
-
高島屋に行くのは主にどの年齢...
-
新撰組 土方・沖田
-
全国共通百貨店の商品券について!
-
この商品券は、埼玉県内の丸広...
-
大宮駅周辺で子供が遊べる場所
-
約1ヶ月前のレシート
-
エレベーターの階表示
-
日本国内において最も格式高い...
-
改めて郵送
-
全国百貨店共通商品券での買い...
おすすめ情報