gooの簡単ホームページでHPを開設しているものです。
ここでは、掲示板やログなどのページに、いたるところ
他のメンバーのHPへのリンクがはられており、
簡単にメンバー間の行き来ができて、たいへん便利なのですが、
このリンクのターゲット指定が「_top」になっているので、
リンク先が同一画面に上書きされてしまうことになり、
自分のHPに戻るのが少々面倒です。
そこで、ターゲット指定を「_blank」にして
新しい画面を開くようにしたいと思いました。
javascript のことはなにもわかりませんでしたが、
あちこちからいろいろ情報をかき集めて、
以下のようなスクリプトをデタラメに作りました。
<script type=text/javascript>
<!--
document.write('<div id=test>');
window.onload=chikan;
function chikan(){
a=test.innerHTML;
b=a.split('_top').join('_blank');
test.innerHTML=b;
}
// -->
</script>
これで(不思議なことに)何の問題もなく、動作していますが、
実のところ、なんのことやらさっぱりわかっていません!
まずわからないのは、どうして<div>というタグが必要なのか、
あと、innerHTML というのは IE しかサポートしていないとか、
いろいろ問題もありそうです。
今後 javascript をもう少し勉強しようかなと思っていますので、
このスクリプトをスマートにする方法とか、別な方法とかありましたら、
なんでもけっこうですので御教示よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問文のソースについてですが、一行ずつ処理を分けて解釈していくとよいと思います。
>document.write('<div id=test>');
この行は、testというIDをもつdiv要素の開始タグを吐き出しています。 これ以後のソースはすべて、testというIDを持つdiv要素に含まれるということになります。
>window.onload=chikan;
window.onloadは、そのページがロードされた時に右辺の処理を行わせる記述になります。 この場合、その下の行で指定しているchikanという関数を処理させるようになっています。
>function chikan(){
この行は、これ以降の{}内に含まれる一連の処理を、chikanという関数として定義することを示しています。
>a=test.innerHTML;
aという変数の中に、testというIDのdiv要素に含まれるHTMLを格納します。 この場合、このスクリプトが置かれている行以降すべてのHTMLソースがaの中に格納されます。
>b=a.split('_top').join('_blank');
これは、少し分けて解釈する必要があると思います。
まず、「a.split('_top')」という処理ですが、これは「_top」という文字を区切りの文字として、aに入っている文字列を分割して配列として返します(このとき、_topという文字列は区切りの文字として排除されます)。
次に、「.join('_blank')」の部分ですが、これは「a.split('_top')」という処理で作られた配列に対し、その要素を「'_blank'」という文字を区切り文字として結合する処理になります。 その二つの処理を終えた文字列を、変数bに格納させています。
この処理を例を挙げて追うと、
「<a href=***.html target=_top>りんく</a>」
という文が変数aの中にあるとして、はじめのsplitでこの文字列は、
「<a href=***.html target=」
「>りんく</a>」
の二つの配列要素に分割されます(_topは区切り文字として除去)。 次いで、join('_blank')により、_blankという文字を区切りとしてこの配列が結合され
「<a href=***.html target=」+「_blank」(←区切り文字)+「>りんく</a>」
となり、変数bには
「<a href=***.html target=_blank>りんく</a>」
が渡されます。 (実質的に、_topが_blankに書き換わっています)
>test.innerHTML=b;
testというIDを持つdiv要素の中身を、変数bに置き換えます。 結果的に、ページ内のリンクにあるすべての_topというターゲット指定が、_blankに書き換えられます。
一連の処理を追うと、こういった内容になっているようです。
この記述ですが、先にも指摘のあるように、IE4以降のみが対応しているJavaScriptの書き方になりますので、それ以外のブラウザではエラーを出し、狙い通りの動作にならない可能性があります。
これと同じ効果をもつスクリプトを別に書くとしたら、私の場合は以下のように書きます。
<script type='text/JavaScript'>
<!--
function tarchange(){
if (document.links){
for (i=0; i<document.links.length; i++){
if (document.links[i].target=='_top'){
document.links[i].target='_blank';
}
}
}
}
window.onload=tarchange;
// -->
</script>
これは、JavaScriptがリンクをdocument.linksという配列オブジェクトに格納して管理していることと、document.links[x].targetで各リンクのtarget指定を取得・書き換えできることを利用して、すべてのリンクに対してtarget属性の内容をチェックし、それが_topだった場合には_blankに書き換えるように処理しています。
効果としては質問にあるものと同一ですが、こちらはIE4以降以外でも動作してくれると思います。 一応、IE6、Netscape7、Opera7.11で動作確認を取ってあります。
参考になれば。 長々と失礼しました。
懇切丁寧なご回答ありがとうございました。
おかげで驚くほどすっきりと理解することができました。
とくに split と join のところの説明は
明解で目からウロコが落ちました。
(「gooの簡単ホームページ」では半角のカンマ「,」が使えないので、
replace が使えないのです)
また document.links という便利な使い方もあるんですね。
まだまだ覚えることがたくさんあるようです。
ご回答、ほんとうに参考になりました。
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
No.1
- 回答日時:
<div id=test>はBODY内の全要素を参照するためにidを付けたのではないかと思います。
閉じタグが省略されているようですね。innerHTMLはDOM対応ブラウザ(最近のものはたいがいOK)なら使えますが、この記述の仕方はIE独自かもしれません。
document.getElementById("test").innerHTML = b;
と書けば他のブラウザでも理解してくれるでしょう。(ただし、昔のIE4では逆に動作しなくなる。NN4は論外)
どうせDOMを使うのであれば、
B = document.getElementsByTagName("A");
for (i=0; i<B.length; i++) {
if (B[i].target == "_top") B[i].target = "_blank";
}
とすれば、全てのAタグ情報をチェックして、target属性が_topなら_blankにせよということになりますので、より確実だと思います。
置換については、
b = a.replace(/_top/g,"_blank");
という置換用の命令があります。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
ここしばらく参考書片手にいろいろ勉強しておりました。
最初は回答の内容もよくわからなかったのですが、
(DOMってなに? とか)
だいぶわかるようになりました。
タグ内の要素は簡単に操作できるものなのですね。
><div id=test>はBODY内の全要素を参照するためにidを付けたのではないかと思います。
>閉じタグが省略されているようですね。
なるほど、わざと閉じタグを省略しているわけですね。
おもしろいテクニックだと思いました。
邪道でしょうけれど。
本当に丁寧な回答でたいへん参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「nullまたはオブジェクトでは...
-
bt_melter.jsをサイトの一部の...
-
シンプルなweb版スタンプラリー...
-
google apps scriptの終了のさせ方
-
パス付きサイトのjavascript解析
-
Linux バイナリ実行できない "...
-
html javascript リンク先アド...
-
複数ファイルで使うグローバル...
-
functionから別のfunctionを実...
-
関数でy=g(x)のgとは何の略です...
-
テキストボックスに入力された...
-
class指定したHTML要素の背景色...
-
UWSCでオンクリックのボタンを...
-
リンク集をCSVファイルで管理し...
-
function(e)の意味を教えてくだ...
-
Boolean型配列中のTrueの有無を...
-
このプログラムに、王手をかけ...
-
jQuery 変数を複数のセレクタ...
-
Vb.netのグローバル変数の宣言...
-
マウスでポイントすると説明を表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<a>タグのテキストを取得
-
ActiveXobjectが作成できない
-
onchangeイベントを使ってspan...
-
任意の座標をクリックさせるには
-
JavaScript を使ってpkゲームを...
-
javascript 特定のタグのidの存...
-
配列の大括弧と丸括弧はどう違う?
-
問題はbind の付いたリスナーを...
-
javascriptであるボタンを押す...
-
innerHTML実行後のイベント
-
RadioButtonListの表示制御
-
HTML:Tableタグに対し、JavaScr...
-
画像の一部を表示
-
appendChildがieだとできない??
-
div要素内の全input要素をdisable
-
クッキーを食べさせた会員には...
-
JavaScriptでオブジェクトを取...
-
javascriptでCSVを呼出しvlookup
-
画像上のクリックした場所が分...
-
画像をダブルクリックでスムー...
おすすめ情報