

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>機種はLENOVO G560です。
>どれをダウンロードすればいいのでしょうか?
調べてみたところ、グラフィックは『Intel HD Graphics』と書いてあったので、"Intel Graphics Media Accelerator Driver"だと思いますが、デバイスドライバーが入ったCDやDVDは付いていませんでしたか?
Lenovoのサイトから日本語版を探したのですが、VIDEOの項目をクリックしても出てこないようなので、パソコン付属のドライバー以外は無いみたいです。
英語版はあるのですが、それをインストールした事により設定画面の表示が英語表記になってはわかりにくいでしょうから、必要なデータだけDVDなどにバックアップして、工場出荷時に戻す作業をした方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
ご自分で作成されたデータ、メールなどの設定、メール内容などをCD-Rなどに退避させ、
リカバリーされたほうが良いような気がします。
あなたのなさったこと、状況などを正確に把握することは困難と思われますので。

No.1
- 回答日時:
グラフィックドライバーとユーティリティを間違ってアンインストールしたのだと思います。
メーカーや型番が書かれてないので不明ですが、グラフィック用デバイスドライバーを再インストールしてみてはいかがでしょうか?
今後は何をアンインストールしたかわからないとならないように、メモ帳などで何月何日にどういう名前のソフトウェアをアンインストールしたと言うのをちゃんと付けてた方が良いと思います。
この回答への補足
Mechirunさん、回答ありがとうございます!
検索してみましたが、どれも再ダウンロードしたらいいかわかりませんでした…。
機種はLENOVO G560です。
どれをダウンロードすればいいのでしょうか?
何も分かってなくて、お恥ずかしい限りです。
またお力貸して頂けますでしょうか?
宜しお願いします。
はい。今後はきちんとメモを取るように気をつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス Norton Security Scanのアンインストール 2 2023/01/03 13:16
- docomo(ドコモ) dアカウントの携帯電話番号が登録できない。ワンタイムコードがSMSに届かない。 2 2023/07/09 23:07
- BTOパソコン 下記の条件に合ったパソコンでオススメあれば教えてください。 ①ラップトップで持ち運び型 ②薄くて軽い 1 2023/03/02 13:15
- au(KDDI) APPLEIDの第二ファクターの設定画面について 1 2023/04/30 09:47
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- 待ち受け・壁紙 ロック画面に表示される時刻のサイズ変更 AQUOS SENSE 4 (ドコモ)を使用中です。スマホの 2 2022/08/08 10:39
- ノートパソコン ノートPCの画面の明度を大きく下げる方法を教えてください。 3 2022/05/22 15:37
- Windows 10 win 11 でonedriveを機能停止またはアンインストールしたい。 1 2022/11/15 11:00
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- プリンタ・スキャナー 印刷画面 1 2022/04/26 14:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィンドウズ7
-
お気に入りの処理について。
-
データバックアップ フリーソフ...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
セキリティー警告頻繁に表示去...
-
windows7でitunesはもう使えな...
-
ウィンドウズ7をきれいな状態で...
-
パソコン詳しい方教えて下さい!
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Media Playerが開かない。ファ...
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
スクリーンショットについて
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
-
【Windows11】ウインドウズ11...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン用タイマー・最前列に...
-
iPadで動作アプリを制限する方法
-
IEの文字コード、日本語の自動...
-
一定間隔の時間で鳴って止まる...
-
SmartVisionについて
-
windows7 スリープ自動復帰 解除
-
ラップトップの画面調整について
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
タイムツリーというアプリ知っ...
-
【Outlook】 予定表を3日間で表...
-
LINEアプリの画像受信のパケッ...
-
今日、LINEで画像を送ろうとし...
-
スマホの 「連絡先」に表示され...
-
googleカレンダーの誕生日の設...
-
カレンダーが八月から出ました...
-
video lteというアプリでYouTub...
-
WIXのホームにGoogleカレンダを...
-
グーグルカレンダー 予定の有...
-
Instagramで、ひとつの写真しか...
-
国会の切り抜き動画を作って、Y...
おすすめ情報