
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
軽に乗っています。
いいのは40ナンバーの貨物だと自動車税は年間4000円で済みます。50ナンバーだと7200円?ほどします。そして、任意保険ですが自分は新車で購入した年だけ車両保険は入りましたが、2年目からは辞めました。で、保険料は現在年間で19600円です。それでもっと安くできないか調べたら何でもイタリアの外資系の所が一番安かったです。まあ事故が起きて対応が良いかどうかは知りませんけど。新車なら50ナンバーで最初の車検は3年目ですのでそれでも7万~9万ほどでしょう。新車で軽選ぶなら、メンテナンスで車種選んでくださいね。日産・ホンダ・ダイハツはオイル交換は安いです。スバルはオイル交換はとても高いですから。以外と見落としなんですよ、オイル交換費用は。あと、リースだと5年とかで各メーカーやっていますね。3年目の車検の費用はかからないとか。けど月20000円ほどしますからね。さあどっちが得なのでしょうね。3年-5年単位でチェンジして勤め人でなくて自営の方ならすべて経費で落とせるからいいですが、リーマンの方だと何も経費では落とせないだろし。軽のリースを選ぶのは米屋さんとか自営の方が多いみたいですよ。年間で言うと維持費は任意保険年間で25000円ほど、ガソリン代月に7000円×12=84000円プラスオイル関係の交換費用年間1万=12万プラス自動車税4000円=124000円ほどでないでしょうか。これにリースだとリース代とか年間24万程かかかると思いますけど。自分はまだ大事故は経験ないのでわかりませんが、小回りがきくので2000ccクラスの車よりよっぽど好きです。スーパーでハイラックスやあんなデカいのとても迷惑(視覚になって通り過ぎる車が見えない)ためとても嫌いです。 具体的な金額を書いて頂いたので、随分と助かりました。オイル交換の費用は全く頭になかったので、なるほどと思いました。リースの方が絶対安いと思ってたので驚きました。
それにしても普通車に比べて維持費が格段に安いですね。奥さんがセカンドカーにする人が多いはずだわ。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
以前は軽自動車で生活していました。
子どもも通学関係で普通車にした所、自動車税は高いし今は34500円で軽の50ナンバーは7200円と何年分払えるのやらと、普通車を睨む毎日です。
保険も高いし、車検も高いし、事故った後の修理費も数段高い、小回り効かない、大きなダンプでは、身動き出来ない普通車です。
普通車で良いのは、事故では車が大事にならに事位で、事故しないなら、絶対に軽自動車です。
薦めるなら、軽が良いです。
修理費までが高いとは、ほんまに普通車は金食い虫ですね。事故の自信はないが、毎日乗らないし、市内しか走らないので、軽の方がよさそうですね。
No.1
- 回答日時:
軽自動車は全てにおいて普通車の維持費より想像以上に安いし、使い勝手がよいかと思います。
・燃費
最近のものは15~20kmくらい走るかと思います。
・重量税
明らかに普通車より軽い
・高速料金
普通車より若干通行料金が安い。
・駐車場にいけば”軽”のスペース割りと空いていてとめやすい
任意保険の種類にもよりますが明らかに安いです。
ただデメリットは事故に遭ったときの被害?がちょっと心配です。
それ以外に関しては本当に便利でいいですよ!!!
個人的にはメインで軽使用してセカンドカーで普通車というのもありかと思います。
燃費いいんですね。私の行動範囲だと、月3000円くらいであがりそうな感じです。
今は1500に乗ってますが、確かに軽ならば停めれるのにってとこ多いですね。
高速料金が安くなるとは知りませんでした。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- 査定・売却・下取り(車) 夫の車を売って私の車を使用したいと相談されたら? 5 2022/08/15 22:05
- 車検・修理・メンテナンス 車の所有について。 8 2023/05/14 00:57
- 車検・修理・メンテナンス 車の所有について。 5 2023/05/22 00:12
- 法人税 仕様でも使う車の経理処理 2 2022/11/21 15:50
- 中古車 車の所有について。 5 2023/08/27 02:23
- 国産車 軽自動車の運転は身体を痛めますか? 26 2023/05/10 09:39
- カスタマイズ(車) 車の所有について。 2 2023/03/12 23:34
- 国産車 転勤先で使用する車について 7 2023/06/17 11:19
- その他(車) 車の所有について。 8 2023/03/16 12:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車同乗 皆さんはどうしますか?...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
オイル管理
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
トランプ大統領は日本にアメ車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報