プロが教えるわが家の防犯対策術!

アルバイトでレジをやっていたのですが、店にお客が多い日はよくレジに並ぶのですが、そうでない日もなぜかレジに並びます。最初は偶然かなと思っていたのですが、一人が並んだらまた一人とつぎつぎ並びはじめます。そしてピークが終わるとレジには誰もこなくなります。そしてまた並びはじめます。なぜなのでしょうか?

A 回答 (9件)

集団心理というやつです。


特に日本人はこの傾向が強く、周りと同じことをしていないと強い不安に襲われたりします。
けどこれは個性を受け入れずちょっとでも周りと違う言動をしていれば浮いてしまうという裏返しです。
日本にいじめや育児ストレスが蔓延する原因の1つですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/29 13:52

 確かに、レジに行ったらすごいこんでいて、ずっと並んで待ってようやく会計が終わった頃、後ろを見たらほとんどどこも並んでいないということも多く、「あと5分待てば、すいたのに。

」と悔しがることがよくあります。

 もしかするとレジに誰もいないと、客も安心して、ああゆっくり買い物できると思い、少し並び始めると、急に「あ、こみ合う前に早く並ばなきゃ」と不安でせかされる感じになるのかもしれません。徐々にこみあってきた時に、泰然と買い物を続けるのって意外に難しいですね。並ぶことに必死で、買い忘れたものをまた買いに戻ることをあきらめたこと何度もあります。(並んだところをキープしてから、買いに戻るずぶとさはまだありません。) 順番待ちにおける不安心理、群衆心理かもしれません。あまり混んじゃうとしばらくあきらめるとか。

 スーパーなどのレジ待ちは、いつもストレスと向き合う場面が多く、すいている場合はよくセルフレジを使っています。こういう日々のストレスへの人々の無意識の向き合い方、気づくことがいろいろありそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/29 13:58

それは全くの自然現象です。



川が上流から流れる、日照りが続けば川の流れは止まる。
川に木の葉を流す、ユラユラと流れるままに川を下る。
木の葉は上流へさかのぼる事は出来ない。

たくさんの桜の花びらが道路に落ち風に舞い踊る。
でも強風が吹いて花びらを巻き上げ道路に舞う花びらはわずか。

と言う風に、誰が考えたわけでもない自然の営みが、あなたの不思議がっている
レジにお客さんが並んだりいなくなったりする事にもおきているのです。

偶然の現象、どこにでもあることですね。

理由などないことなんです。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/29 13:57

ばらつき(かたより)という現象です。


母集団がよほど大きければ、その中の個々のばらつきは標準偏差(理論値)、あるいは平坦(かたよりがない)にちかずきます。東京銀座のひとどおりがほぼ一定であり、時間によってあまりばらつかず、突然0になったりする時間がないというのと同じ現象です。
貴方の売り場の顧客の母集団は上記のひとの数よりよほど少ないので、様々な集客の要因が打ち消しあったり共振しあったりして多くなったりすくなくなったりという偶然性によるばらつきが出るのだろうと思います。
大都会のよくはやる大規模小売店でのレジはそういった現象は少ないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/29 13:56

何故レジに並ぶかは、精算をしないと万引きになってしまうから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/29 13:56

なぜでしょうね。



誰も居ない時の店員の人の待ち方があるのかもしれませんね。
店員の人がなにか違うことをやっているように見えてしまい、
ここのレジはだめだ、お客さんのいる方へ行こう、と思ってしまうのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/29 13:55

客は互いに打ち合わせたわけではなく、ランダムにレジにやってくるため、行列ができる時と出来ない時があります。



逆に、もし仮に、客が正確に5分間隔でレジにやって来るような場合は、行列はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2013/03/29 13:54

昔、カレーうどんを注文している人を見たり、カレーうどんを食べてる人を見ると、


自分もカレーうどんを食うもんしたくなるというのがありました。

女性の方は特に、誰かより得をしたいという気持ちがあるんじゃないでしょうか。
誰かが、レジに向かうと、それよりも早く、もしくは合わせなきゃと自分もレジに向かう。

でも、日本人は、「みんなそうしてる」というのが何よりの説得なのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/29 13:53

昔コンビニのバイト長くやってましたが、同じように思いました。


コンスタントにレジに来るんじゃなくて「波」がある。

で、一人おでんを頼んでくると、次もまた次も頼んでくる(当時はセルフじゃなかったので手間取りました)

何か集団心理みたいな作用があるんだと思います。
それを逆手に取った、売上げアップの手法ができそうですね。

質問に対する回答になってなくてスミマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/29 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!