
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「亀は逃げようとばかりしています
だから仲間がいる場所で幸せに過ごしてもらおうと
思ったんですが・・・」
なざえ「逃げる」とお思いですか?
単に「もっと広いところも散歩してみたい」「外はどうなっているの?という好奇心」だけかも?
うちのクサガメは、おなかが減ると必死に水をかき水槽を這い上がろうとするかのようなサインを送ってくれます。
これもエサをあげ、食べ終わった後はなくなりますので逃げたいサインではないようです。
たまにはお部屋内なり離して自由に歩かせてみてはいかがでしょう?
逃げたいのか、散歩したいのか、他の理由か、言葉を話さない、犬のようにしっぽを振るなどサインを出さない生き物である以上、実際はどうなのか推測の域を出ませんが。
同じように「仲間がいる場所が幸せ」というのもあなたの勝手な思い込みですよね?
自然界にいる亀も、普段は仲間意識もなく群れて生活もしません。
繁殖期になって初めてパートナーを求め行動をとるだけです。
よく公園の池などに群れて甲羅干しをしている姿を目にしますが、あれはそこしか自ら上がって甲羅干しをできるスペースがないからで、本当に自然界で自由に水と陸を行き来できる環境に生息する亀はあのように群れません。
仲がいいとか、仲間がほしい、寂しいというほど、高等な生き物ではなく、感情そのものを持たないかと思いますが、これすら彼らと意思疎通をとれる経験もなく推測です。
少なくとも飼えなくなったことを正当化するかのように、カメに感情を勝手に持たせ、勝手な解釈をこじつけるのはやめましょう。
カメは何も言ってはいないでしょ?
質問にあるのはすべてあなたの感情、創作です。
生き物を飼い続ける、命を守るための責任として、場所がなければ人が不自由覚悟で譲るなり、お金がなければ小遣いを削ってでも捻出する我慢と責任を妹さんに教える絶好の機会かと思いますが?
子供が邪魔だから殺す母親の事件と程度の差こそあれ、発想は同じ物と思います。
歯を食いしばり、犠牲や我慢を当然の物としてでも、守るべき物は守りましょう。

No.4
- 回答日時:
ミドリガメは噛み付いたら離さない凶暴なカメではありませんが、成長が速いので大きくなります。
このカメは何でも食べる大食感であり、池や沼に放すと1年で20cm以上に成長をします。成長をするとカメは緑からコーラの様な色になり、子供の頃のイメージでなくなるので放流する人が多くいます。私は前回の回答の際にもこれらの生物を飼育している関係で辛い思いをさせたかもしれませんが、彼らは言葉をしゃべれないので飼育経験のある私が彼らの弁護士として回答をしました。彼らの多くは外国で産まれ、見知らぬ外国に連れて来られた被害者です。加害者である輸入業者は自分の利益だけしか考えていない人であり、彼らの事を飼育者に教育する事をしない為に被害者は増えています。
このミドリガメを引き取ってくれても外来種ですので殺されてしまいますし、彼らには罪が無いのに殺されてしまう事と考えると可哀そうになりませんか?逆に噛み付くカメであるワニガメは登録をしないと飼育できないカメですから危険ですし、成長も早く、成長したワニガメは状態によってはイヌ、ネコでも襲います。
これらの動物は病気にかかりやすく、人にも移る病気を持っていますので触った後には消毒をしないと死ぬ場合もあります。この病気についてはここを読んで飼育してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AB% …
No.3
- 回答日時:
いわゆるミドリガメですね、ないですよ。
前の方達と同じになりますが、珍しい品種や希少種のカメなら欲しがる方がいるので爬虫類ショップに頼んだり、里親探しも充分に可能ですが。
ありふれ過ぎた外来種のミドリガメでそういう無責任な飼い主からの引き取りをやってたら採算が合いませんからね。
最初に寿命や最終サイズ、設備投資を考えなかったんですか?
間違っても絶対に野外に放さないで下さい。
無責任に飼い切れなくなった外来種のミドリガメを放す人達のせいで日本の固有種のカメ達が激減してます。
飼い切れないならなんとしても里親さんを探して下さい。
ショップでも引き取ってくれる可能性は、低いですね…、買い手がまず付かないから。
生き物を飼うのは、自分の時間やお金を費やす覚悟が必要ですよ。
そうですね考えてなかったのだと思います
買いたいと言った妹を意地でも止めれば良かったんですね
放しませんよ
でも亀は逃げようとばかりしています
だから仲間がいる場所で幸せに過ごしてもらおうと
思ったんですが・・・
言い訳です
すいません
回答ありがとうございました

No.2
- 回答日時:
私も前に回答された方と同意見ですし、外来種を飼育する事は其れなりの事を考えてミドリガメを購入飼育したのですか?私はカメ、ヘビ、トカゲ、カエル、イモリ、ヤモリ等を飼育しましたし、彼らを最後まで看取りましたから書きますが貴女は個体の生命の事を考えましたか?
カメやサンショウウオは人間よりも長寿ですし、私の家に居たカメ(イシガメ)は曽祖父が子供の頃に飼育した個体を引き継ぎ4代で60年以上に亘り飼育しました。もし貴女が死んでも引き継ぐ者が居ないのならば飼育する事自体が間違いですし、個体に対する虐待です。
カエル、イモリ、トカゲはある程度までしか成長をしませんが、カメ、ヘビ、サンショウウオは大きい水槽やタタキ(広大な池沼)がないと飼育はできません。この事を考えて飼育をしないと駄目ですし、これらの個体を引き取る業者は皆無に等しいです。貴重品種や珍種だけしか引き取りませんし、ミドリガメ等の様な何処にでも販売されている個体は対象外です。
お祭りの出店で妹が釣ったんです
無責任なのはわかってます
でもこのまま家にいる方が亀にとって
ダメなんじゃないかと思って・・・
ずっと逃げようとしているし
母親は文句しか言いません
あと噛み付き亀と聞いたので
妹が噛まれないか心配なんです
いい訳ですね
すいません
回答ありがとうございましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
ちゃんと自分自身の手を自ら汚して始末をつけること。
都合のいい時だけ楽しんで、手前勝手な理由で都合が悪くなったからと言って、誰か後は面倒見て♪~なんてワガママは通らない。嫌でも無理でも、自分の手で始末をつける事。
>亀を引き取ってくれる施設
無理。そんな施設は日本国内には無い。仮に作ったら、日本中から何万匹ってカメが送り付けられて来るのは目に見えてる。
一応、個人でボランティアでカメの引取りをやってる人を知ってるけど教えられません。理由は同上。後、滋賀県じゃないし。
殺せってことですか?
ですよね?
提案はしましたよ?
でも家族は何も言いませんでした
家にいるほうが可哀想なんです
母親は文句ばかり言っています
亀は四六時中逃げようとばかりしています
だったらせめて仲間のいる施設で幸せになってもらおうと
思ったのですが・・・言い訳ですね、すいません
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 僕って優しすぎですか?僕ミドリガメを飼ってるんですけどお小遣いで亀用のヒーターや餌を買ってたら友達に 2 2022/07/03 00:31
- 爬虫類・両生類・昆虫 自宅で飼っている亀が朝動いていたのに帰ってきたら動かなくなっていました。目は閉じており、鼻先をつつい 2 2023/07/26 20:27
- 爬虫類・両生類・昆虫 「亀のおやつ 健康野菜」について 3 2022/06/10 06:13
- 爬虫類・両生類・昆虫 ミドリガメの繁殖 1 2022/10/15 23:11
- 爬虫類・両生類・昆虫 飼ってる亀が別の亀の水槽に入りたがるんです。 どうしてでしょうか? 2 2023/05/18 18:46
- その他(ペット) 子亀を飼ってるのですが 旦那が早く起きて水換えをしません 今朝、いつまでも水換えしないでいたら子亀が 2 2023/05/20 13:45
- 爬虫類・両生類・昆虫 クサガメを水槽(幅60cm横40cm高さ30cm)で飼っています。 陸地を作るために、ネットで売って 5 2023/03/14 11:04
- 婚活 爬虫類を飼っている人と同棲や結婚はできますか? 5 2022/07/29 21:14
- 犬 老犬の引き取りについて 3 2023/06/02 14:13
- 爬虫類・両生類・昆虫 子亀を飼ってます 私の服の中に入ってきたり 顔をうずめます 懐いてますか? 3 2023/05/22 20:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
亀が石を飲み込んでしまいました!
-
クサガメの甲羅について 病気で...
-
カメの目が飛び出てます。
-
亀がひっくり返って動かなくな...
-
野良猫は亀を食べますか? ちょ...
-
カメを飼うと(人間の)目が悪...
-
「アキレスと亀」のお話について
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
-
カナブンがよくひっくり返って...
-
ニホントカゲが苦しそうにして...
-
カメに詳しい方
-
亀がひたすらプラスチック水槽...
-
亀の目が飛び出ています。道路...
-
コリドラスが水面に
-
ニホントカゲの死んだ原因
-
亀が噛み付いてきます
-
ウーパールーパーが死んだ???
-
庭に大きな亀が出現。対処に困...
-
スッポンモドキの事で教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
カメラロールにとった覚えのな...
-
亀がひっくり返って動かなくな...
-
他人から見た顔
-
亀にかまれた時はどうすればよ...
-
リクガメの様子がおかしいです!!
-
ミドリガメの水の汚れがはげしい。
-
クサガメの甲羅について 病気で...
-
リクガメの騒音をどうしたら軽...
-
野良猫は亀を食べますか? ちょ...
-
亀が石を飲み込んでしまいました!
-
カメの白いふわふわ
-
亀とすっぽんは同じ池に入れて...
-
カメの目が飛び出てます。
-
カメの肛門から・・・
-
カメとドジョウ
-
postpetのカメってずーっと寝て...
-
ミドリガメのしっぽが切れてし...
-
亀を 飼っていらっしゃる方 ケ...
-
カメの甲羅についてなのですが...
おすすめ情報