dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Webサイトで公開しているセミナーなどの動画があります。
画面の下方にYouTubeの表示があるものや、YouTubeでは
ない様な何も表示のないものもあります。
今回質問したいのは、後者のYouTubeなどの表示のないもの
についてです。
このセミナー動画をそのままパソコンに保存する事は可能で
しょうか?どのような手順でおこなうのか、必要なソフトや機材
などもあれば教えてください。
または、動画としてそのまま保存するのが無理な場合は、音声
だけでも保存したいと思います。また、音声だけの場合はCDに
も保存して車中で聞けるようにしたいです。
(ブラウザはFirefox、またはIEを使用、動画を見るときはGOM PLAYER
を使用しています)
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

flv形式の動画としてダウンロードなら以下のツールでダウンロードできると思います。



http://gigazine.net/news/20120912-streamtransport/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お陰さまで今保存に成功したところです。
(保存したい動画はYouTubeではなく、Easy Video Playerと薄文字で表示されていました。)
紹介いただきましたサイトから「StreamTransport」をダウンロードしインストールすると、自動的に画面が現れ、そこの一番上に保存したいセミナー動画のサイトのURLを貼付けて、右上にあるStartボタンをクリック。1/4下側の画面に文字が表示されたのでその行を選択して右下のDownloadボタンをクリック。そうすると新たな画面がもう1枚表示されダウンロードの進捗状況が数字の変化で表されていました。ダウンロード(自分のパソコンに保存)された動画がどこに保存されたのかと思いましたが、1行を選択して新たに表示された方の画面の上部のPlayボタンをクリックしたら自動的にGomPlayerが起動して保存した方の動画を見る事に成功しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/03/26 00:47

WinX YouTube で検索してください。


ブラウザと別起動ですが 画像サイズ変更&高速です。
    • good
    • 0

これを使えばできそうですが。


http://www.gomplayer.jp/bandicam/index.html#appt …

ちなみに、私はrealplayerを使っております。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
紹介していただいたサイトから「Badicam」無料版というものをダウンロードし、
インストールしました。
起動すると四角形の枠が出るので、それを動画の画面の上に重ねて四角形の大きさを
合わせて、右上のRECをクリックすると枠が赤くなりキャプチャー開始となります。
秒数が表示され時間が進んでいき、録画されている感じはするのですが、ストップさ
せても、その後「保存しますか?」のような表示は出ず、自動的に保存されているような
形跡もありません。
録画しようとしている動画はYou Tubeではなく、Easy Video Playerと表示されていました。
このBandicamでの動画保存方法についてアドバイスがありましたらお願いいたします。

補足日時:2013/03/25 22:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!