dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Firefox(19.02)にアドオンFaster Fox Lite(3.9.9Lite)をインストールし、
ターボチャージャーにチェックを入れ、しばらく使っているのですが
ファビコンが空白になるところが気に入りません。

ファビコンが出なくなるかもしれないこと自体は知ってました。
なので一度、アンインストールしてみたのですがファビコンが元に戻りません。

カスタム設定で戻せるのか……。
about:configが書き換わってるからなのか……。
もしかしてabout:configを以前よく弄っていたので、そのせいなのか……

タブの復元や進む戻るを繰り返してると希にファビコンが出ることがあります。

考えられる可能性、
戻し方が具体的に、わかる方いらしたら教えてください!

A 回答 (1件)

インストールして、ターボチャージャーにチェックを入れてみましたが、ファビコンを用意しているサイトでは、そのまま表示されます。



about:configでは、次の設定が、デフォルトのtureであれば表示されるはずです。
browser.chrome.site_icons
browser.chrome.favicons

あとは、ファビコンは、places.sqliteファイルに保存していると思いますから、そのファイルをPlacesCleanerでも使って最適化してみても表示されませんか?
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/15052996 …

なお、places.sqliteを削除して、Firefoxを起動したらブックマーク(bookmarkbackupsフォルダの最新のjsonファイルを認識)以外の表示履歴などのデータは削除されて初期化された状態にもできます。
http://zapanet.info/blog/item/1937
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
ターボチャージャーにチェックを入れても
ファビコンはそのままだったということは私が変なところを弄った
可能性が濃厚ですね。

browser.chrome.site_iconsなどはtureで
アドオン、PlacesCleanerを使ってもうまくいきませんでした。

なので、ここは大人しくFirefoxを初期化しようと
思います。
いろいろと教えていただきありがとうございます! 大感謝です!

お礼日時:2013/03/23 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!