dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

休日に町中や少し郊外にポタリングしようと思ってるのですが
GIOS MISTRALとGIANT ESCAPE R3で迷っております
みなさんの意見を教えて下さい

A 回答 (2件)

昔は?


ミストラルの方が圧倒的にコストパフォーマンスが悪かったんですけどね・・・

今実売ではコスパ同等といっていいでしょう

で。
大きな違いは
ミストラルがMTBに準じるコンポーネントで
フロント最大が44tのギアであること。
エスケープはニー(膝)クラッシャー(こわし)といわれる
48tギアが着いています。

距離を伸ばす局面に於いて
このフロント48tは要りません。
リアギアも同等ですので
より短い距離を少し重たいギアではやくはしるのには
エスケープ
長めの山岳含むところをのんびり走るなら
ミストラルと
位置づけが大きく別れます。

ポタリングの距離が不明ですので何とも言えませんが
一日中乗っているような使い方、
そして場合によっては歩道も走るような使い方の場合
低速で安定し、安定して走れるミストラルですね。

エスケープは歩道を走ってはいけないギア比です。
    • good
    • 0

GIOSは、値段のわりに良いホイールが付いてるみたいですね。


R3も、定番だけあって乗りやすい。
ただ、GIOSは取扱い店が少ないような気がします。
その点ではR3の方が良いかも。
数の少なさから、目立つのはGIOSですね。
自分なら、カラーも豊富なR3を選びます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!