
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
特定記録郵便ではダメです。
配達先のポストにポイと放り込まれて終わりですから。もっとも、某健保組合が特定記録郵便で送ってきて文句付けたら「えっ!?」と言っていましたから、プロでもわからないのでしょうね。
簡易書留は必須です。
お金での賠償を求めるようなものではないので、一般書留にはしなくていいでしょう。
(5万円以上の賠償を求める中身なら、一般書留にする必要がありますが)
速達は思うほど早くなりませんから、よっぽど急ぎでないなら付けなくても構わないでしょう。
80円で送れるサイズ、重さなら・・・
80円+簡易書留300円(+速達270円)
ゆうゆう窓口での受付は、郵便窓口が閉まっている時間帯でないと受け付けてもらえなかったと記憶しています。
受け付けてくれるならどっちでも構わないでしょう。
No.4
- 回答日時:
郵便局に行ってレターパックライト(350円)を買って中に入れるだけです。
保証はありませんが、追跡できますし、安いです。機械処理もされません。
A4サイズなので、よほどの事がない限りは危険ではありません。
保証がどうしても必要な場合は書留で出すのが一般的です。
No.1
- 回答日時:
一般書留の方が無難です
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servic …
料金
http://www.post.japanpost.jp/cgi-simulator/envel …
特定記録付き 240円
一般書留を指定した場合は損害要償額を指定してください、と出ます
仮に\50,000として(保険証なので賠償額など欠きようがないけど) 500円
普通の郵便窓口で良いと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 簡易書留など書留を送るとき、郵便局の窓口で、依頼人の住所および氏名と受取人の氏名をスキャンした控え? 1 2022/06/30 08:51
- 郵便・宅配 郵便局にて簡易書留で送る際に、切手は貼らなくていいとネットページに記載されていましたが、簡易書留の封 1 2022/08/28 23:07
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- 郵便・宅配 簡易書留をローソンのポストに入れてしまいました。郵便局の窓口しか対応していない書類でしたがこのまま破 4 2023/03/05 09:22
- 郵便・宅配 簡易書留は郵便局の窓口でないと絶対に発送できませんよね? 6 2022/11/15 20:59
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急】定額小為替と戸籍抄本について質問です。 定額小為替 ・郵便局(ゆうちょ銀行)の窓口で買えると 2 2022/12/20 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 簡易書留と書かれた郵便物を速達で送ることはできますか? また、徒歩15分の距離に郵便を送るとして、金 3 2022/12/02 07:48
- 訴訟・裁判 被害者通知制度により検察庁より送付される書面の郵送方法は、普通郵便ですか?簡易書留ですか? 1 2023/06/03 12:34
- 郵便・宅配 返信用封筒の作り方について 指示には{簡易書留(¥320)で送付いたします。通常の郵便料金¥94と合 2 2022/06/10 09:51
- クレジットカード 更新のクレジットカード(三井住友)を普通郵便で郵送するというメール 5 2023/06/03 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ETCカードのレターパックでの発...
-
料金受取人払郵便について 料金...
-
公務員試験の結果の通知の受け...
-
郵便の追跡で、10日の午前1時に...
-
新宿中央郵便局で21時に速達で...
-
簡易書留と書留 ※とてもくだら...
-
普通郵便、速達、書留、どれが...
-
郵便局の窓口で速達を頼みましたが
-
書留 簡易書留 ゆうパック レタ...
-
土曜日の夜に普通郵便を投函し...
-
保険証を郵送したいのですが
-
大阪から横浜に速達で郵便物を...
-
速達の翌日午前って何時くらい...
-
楽天で商品を買ったのですが 今...
-
レターパックは、自分の住所は...
-
自宅ポストに投函をお願いする...
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
-
間違い郵便について
-
最近の切手は剥がれやすいので...
-
消印付郵便物が必要で自分宛に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ETCカードのレターパックでの発...
-
料金受取人払郵便について 料金...
-
保険証を郵送したいのですが
-
拘置所への速達手紙の事です。 ...
-
郵便局の窓口で速達を頼みましたが
-
楽天で商品を買ったのですが 今...
-
【緊急】 土日休みがある所の私...
-
公務員試験の結果の通知の受け...
-
複数枚の手書きの紙を早く送る...
-
土曜日の夜に普通郵便を投函し...
-
郵便の追跡で、10日の午前1時に...
-
教えてほしいのですが、今の時...
-
隣の県へ手紙を午前中に郵送し...
-
広島から京都に普通郵便で日曜...
-
第四種郵便(植物種子等郵便物...
-
書留 簡易書留 ゆうパック レタ...
-
普通郵便、速達、書留、どれが...
-
簡易書留はいつ届く?
-
連休前に郵便局に出したもの
-
郵便の赤書きについて教えてく...
おすすめ情報