
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
重要書類ですので簡易書留をオススメします。
簡易書留ならば、配達追跡が付いているのと、配達も手渡しで受取サインをもらう方法ですので確実です。
送付方法は普通の郵便と同じく封筒にいれて宛名住所と差出人を記載して、あとは郵便局窓口で「簡易書留で出したいのですが」といえば、必要な手続を教えてくれます。
なお、封筒に入れる時は、中身が保険証と分からないように、コピー用紙を3折りにした間に入れるなどされるのが無難です。
No.1
- 回答日時:
健康保険証が行方不明に成ると、悪用の危険性も有り大変です。
郵便物には簡易書留と言う物が有りますので、しっかりした封筒に入れて窓口で簡易書留でお願いしますと差し出せば、封書に書留のハンコを押して受取証をくれます。
特殊取扱料金は一律で310円と成って居ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 郵便局留めで郵便物を受け取りたいのですが、本人確認書類は顔写真付きの学生証でも大丈夫ですか? 一応健 4 2022/10/31 13:54
- 健康保険 国民健康保険証 4 2022/04/24 04:14
- 郵便・宅配 簡易書留をローソンのポストに入れてしまいました。郵便局の窓口しか対応していない書類でしたがこのまま破 4 2023/03/05 09:22
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急】定額小為替と戸籍抄本について質問です。 定額小為替 ・郵便局(ゆうちょ銀行)の窓口で買えると 2 2022/12/20 19:03
- 郵便・宅配 郵便局にて簡易書留で送る際に、切手は貼らなくていいとネットページに記載されていましたが、簡易書留の封 1 2022/08/28 23:07
- その他(暮らし・生活・行事) 住所変更と郵送物についての質問です。 結婚と引越しに伴い住所変更をするのですが… 市役所のみで住所変 3 2023/03/08 12:52
- 訴訟・裁判 簡易裁判所からの特別送達の郵便物 3 2023/07/08 04:10
- 郵便・宅配 郵便物の速達について 現在就活中で、火曜必着の書類を月曜日に郵便局に持って行って送ってもらおうと考え 9 2022/03/27 09:40
- 郵便・宅配 簡易書留は郵便局の窓口でないと絶対に発送できませんよね? 6 2022/11/15 20:59
- 郵便・宅配 郵便局で書留で保険証を送るとき、何か自分で用意すべきものはありますか?二重の封筒?とかいりますか? 2 2023/02/20 08:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
番地を間違えた。番地の数字を...
-
先日レターパックライトを出し...
-
ハガキを送るとき、相手先の住...
-
佐川急便の配達予定日が4日後な...
-
郵便物を出した時、住所が間違...
-
今度健康保険証を親に送りたい...
-
UPSで追跡を見ていたら 途中で ...
-
国際eパケットライトについて
-
郵便物の追跡について。郵便局...
-
住所の1文字間違い
-
書類の提出についてです。 先日...
-
17TRACKという配送会社からの荷...
-
ヤマト「作業店通過」は、まだ...
-
ゆうパックは相手に荷物が届い...
-
ゆうパックの配送日数について ...
-
日本郵便に転居届を出したので...
-
宛名がメルカリのニックネーム
-
ロイヤルメールの追跡
-
国際書留郵便について
-
アマゾンで買った商品が、昨日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
番地を間違えた。番地の数字を...
-
ハガキを送るとき、相手先の住...
-
先日レターパックライトを出し...
-
今度健康保険証を親に送りたい...
-
ヤマト「作業店通過」は、まだ...
-
住所の1文字間違い
-
郵便物を出した時、住所が間違...
-
17TRACKという配送会社からの荷...
-
佐川急便の配達予定日が4日後な...
-
クリックポストは信書は駄目と...
-
国際eパケットライトについて
-
何丁目を書き忘れ
-
書類の提出についてです。 先日...
-
日本郵便に転居届を出したので...
-
郵便物って住所間違ってても、...
-
送り主の住所を書かない方法に...
-
料金受取人払いの封筒は、何グ...
-
クリックポストの返送について
-
宛名がメルカリのニックネーム
-
この特定記録及び親展とは、何...
おすすめ情報