重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1つずつ消すのはできたのですが、まとめて全部消すにはどうしたらよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

#1のmshr1962です。


>囲んだのですが変化なく消せませんどうしたらよいのでしょうか?
コントロールツールボックスの場合はツールバーのデザインモード(青い三角定規)を押してから実行してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青い三角定規をなかなか見つけられなかったのですが
なんとか見つけられました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/11 02:16

Shiftキーを押しながら、チェックボックスをクリックする。

右クリックでグループ化-グループ化でグループ化してDeleteキーを押す。グループ化しなくても
エヂットモードにして、Shiftキーを押しながら、複数のチェックボックスをクリックする。そしてDeleteキーを押す、で消えましたが。複数のクリックさえもしないで出来ないかと言うことでしょうか。
    • good
    • 0

チェックボックスはオブジェクトなのでオートシェープ(図形)と同じ方法で削除できます。


下のバーに白い矢印がありませんか?
それで範囲を作ってDeleteでできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
白い矢印を押して
範囲を作ってというのは右クリック押しながらチェックボックスの消したい所を点線の四角みたいので範囲を選んで囲めばいいんですよね?
囲んだのですが変化なく消せませんどうしたらよいのでしょうか?

お礼日時:2004/03/10 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!