dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の知り合いの女性が、自分の弟がニートだと言うことをカミングアウトしました。

私は少し間を空けた後「へぇ~ そうなんだ」と返しました。

そのあとから会話がぎこちなくなりました。


私はどう返事をすれば良かったと思いますか?
本心ではニートはクズだと思ってるので、間を空けてしまったのですが悟られてしまったようです。

A 回答 (3件)

 弟をかばおうとしない姉、ですか・・・?(・・)



うつ病とかいったことに関する悩み相談とかであれば、まだしも・・・・・。


   こう返事するのが最善かと思われます・・↓ <(_ _)>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうなんですかね。

他の方にも言ってるかもしれません。

もしかしたら内心、弟を軽蔑しているのかもしれませんし。


なんの画像か判りませんが観たかったです(こう返事の内容が閲覧できません)

お礼日時:2013/03/30 19:56

ニート誰もなりたくてなった訳では無いでしょうけど、


その女性も隠しきれるものでもないし、弟さんの将来について相談にのって
欲しかったのでは?。質問者さんも一刀両断にクズっていうのもどうかと思います。
遠い親戚ですが、日本語教師の資格をアルバイトしながらとって、
今日本語教師として専門学校に採用されています。
本当に好きな人なら、力になってあげてください。
返事は何も言わない方が良かったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
相談に乗って欲しかったのですか。

あ、その人、今年の初めから半年間の語学留学に行ってしまいました(今は海外)。

あと恋愛感情なんて無いです(^^;

そういう関係では全くありませんから。

>返事は何も言わない方が良かったと思います。

沈黙も怖くないですか?

お礼日時:2013/03/30 19:58

>私はどう返事をすれば良かったと思いますか?



 本心でニートはクズだと思ってる
段階で 嘘の即答なんて役者でもない限り無理だろ

 あえて、返答するなら
「自分も昔 そうだった」(ニートだった)
「自分の(兄弟)もそうなんだ」とか

 相手と同じ状況だという
回答すれば もしかしたらニートで話が
盛り上がるんじゃねぇの?(笑)

 そもそも ニートをカミングアウトして
話が、弾むと思うアナタの考えが笑えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!