dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイクロソフトの5ボタンマウスなんですが、左はしのボタンにブラウザの戻るが割り当てられていて便利に使っていました。ところがあるときから突然に効かなくなりました。コントロールパネルのマウスのプロパティで見ると正しく「戻る」に設定されています。どなたか同様の状況で解決できた方はいらっしゃいませんか?

A 回答 (2件)

マイクロソフトのマウス、10台くい使ってきましたが、2年くらいで不具合が出ます。

一番故障するのはホイールですが、進む/戻るボタンが壊れたこともあります。
ですから、故障の可能性が高いと思いますから、買い換えるしかないかと。

手の汗などで湿度が高くなり、接点などには厳しい環境ですから、ある程度は仕方が無いと思っています。
マウスは消耗品と割り切りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 外装が汚くなって廃棄するつもりでジャンク箱に入れてあったマウスに繋ぎ変えたらちゃんと動作しました。ご指摘の通り物理的な故障のようです。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/08 21:43

こんばんは



5ボタンマウスに慣れると、3ボタンは使いづらいですよね

おそらく電気的に「戻る」ボタンが壊れたのでしょう(経験あり)
他にマウスがあるなら、取り替えてみて確認できませんか?

マイクロソフトマウスも数年の保証があったと思います
もし保証(書)が残っているなら、新品を送ってもらえますよ
なければあきらめて買い直しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先にも書きましたように、ハードウェアの故障と判断出来ました。回答ありがとうございました。それにしても、マイクロソフトのマウスだと右サイドボタンが拡大鏡に割り当てられているのに、社外品だと今度はこちらが効きません。何か特殊なことをしているのでしょうね。

お礼日時:2013/04/08 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!