プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ビブラートについて教えて下さい。

LIVEDAMで採点すると、ビブラートの「A-1」がよく出ていました。
ビブラートの練習した結果、最近ではようやく「B-1」がよく出るようになりました。

次は、「B-2」、「B-3」を出るようにしたいのですが、ネットで調べてみたところ、
ビブラートの出し方のサイトはあっても、B-2、B-3といった、音程の揺れを大きくする出し方を
教えてくれるサイトはありませんでした。

どなたかやり方を教えて頂けないでしょうか?
または、説明しているサイトがあれば教えて頂ければ嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ご存知かとは思いますが、


ビブラートには、2つの方法があります。
一つは横隔膜を使う方法、
もう一つは、声帯を使う方法、です。

今回は音程の揺れ、とおっしゃっているので、後者になりますね。
音程の揺れを作るのは、声帯です。
揺れを大きくするには、声帯を大きく動かします。

声帯を動かすのは筋肉です。
ですから、声帯を引っ張ったり緩めたりする筋肉を鍛えましょう。
最初はゆっくりと、音程の変化をつけて、少しずつ速くしてください。
筋力がないうちに、最初から速くしようと思ってもだめですよ。。。
筋力さえつけば自然にできるようになるので、がんばってくださいね。

回答になっていないかもしれませんが、
参考になったら嬉しいです^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!