
前回、(1)だけ質問させて頂いたのですが(4)が分からず再度質問させて頂きますり
(1)B内壁:-Q0
C内壁-Q0-Q1
C外壁+Q0+Q1
(2)
r<a、b<r<c
E=0
a<r<b
E=Q0/(4πεr^2)
c<r<d
E=(Q0+Q1)/(4πεr^2)
r>e
(Q0+Q1)/(4πε0r^2)
(3)
P=(Q0+Q1)/(4πc^2)(1-1/εr)
分極電荷Qp
cの外壁に現れる分極電荷はマイナスであるので
-P×4πc^2
=-(Q0+Q1)(1-1/εr)
となりました。
(4)の解説や導き方を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
文字が潰れていたら文字で上げますので仰ってください。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 Bの内壁面Q0 Cの内壁面-Q0-Q1 Cの外壁面Q0+Q1 でいいのでしょうか? 分極電荷は考慮し 3 2023/05/30 18:17
- 建築士 22条地域 延焼の恐れのある部分の外壁 1 2022/06/14 13:16
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- 物理学 気体分子の力積の平均について質問です。 参考書で以下の様に解説されていました。 「気体が長さLの立方 4 2023/03/24 13:29
- 宇宙科学・天文学・天気 天文台に大きな壁 2 2023/03/06 07:36
- 物理学 このような問題でいくつか質問があります。 ①導体球が帯電している=導体球内に電荷がある (帯電してい 2 2023/04/12 14:48
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
- 工学 至急お願いします。 真空中に、電極間距離dの平行平板コンデンサがある。平板1にσの電荷密度、平板2に 2 2022/07/31 19:06
- DIY・エクステリア 電動ドリルのオススメについて 2 2022/03/31 18:23
- 火災 雷について質問です。 家の中で壁から1m以上離れないと危険なのでしょうか?もし危険なのであればソファ 2 2022/08/31 23:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電流がI=dQ/dtやI=-d...
-
ある問題。点Pにおかれた点電荷...
-
電磁気学
-
電場を積分することによる電位...
-
二枚の無限に広い平らな板の電場
-
帯電した導体の表面の電位、電...
-
コンデンサ 合成静電容量
-
電磁気学で質問があります。
-
X線管に1Aの電流を1秒間流した...
-
無限に長い円筒の側面上に電荷...
-
静電気力の質問
-
点電荷と電荷の違いについてご...
-
物理の電位について質問です
-
平面電荷が作る電界の力はなぜ...
-
電磁気学の問題について
-
モーズレーの法則のL系列
-
素電荷q=1.6*10^-19 [C] ボルツ...
-
高校物理、電磁気分野
-
電場と電位
-
電気磁気学 クーロンの法則
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報