dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記のようなエラーメッセージが来たので、同じ相手の別のアドレスにメールを送って用は済んでいるのですが、5日後またエラーメッセージが来ました。
ほうっておくと又来るのではないかと気になっています。
これをこちらから止めさせる方法はあるのでしょうか。
(英語なので対応がわからず弱っています)
1回目のメッセージ
**********************************************
** THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY **
** YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE **
**********************************************

The original message was received at Fri, 18 May 2001 20:41:17 +0900
from vck2.bunshun.co.jp [210.254.143.82]

----- The following addresses had transient non-fatal errors -----
<paburi@svr02.bunshun.co.jp>

----- Transcript of session follows -----
<paburi@svr02.bunshun.co.jp>... Deferred
Warning: message still undelivered after 4 hours
Will keep trying until message is 5 days old
2回目のメッセージ
The original message was received at Fri, 18 May 2001 20:41:17 +0900
from vck2.bunshun.co.jp [210.254.143.82]

----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<paburi@svr02.bunshun.co.jp>

----- Transcript of session follows -----
<paburi@svr02.bunshun.co.jp>... Deferred
Message could not be delivered for 5 days
Message will be deleted from queue

A 回答 (2件)

メールアドレスが出ているのは、


規約違反ですね。。。
管理者さん、あの部分だけ直りませんか?

とりあえず回答です。
サーバーなどのエラーで、
配送できないから、5日間保存します。
(その間、送れたら送ります。)
というのが、1回目のメール。

2回目のメールは、
5日間試したけど、送れませんでした。
なので、削除しました。
という内容です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事頂き有難うございました。
エラーメッセージの内容がわかり安心しました。

お礼日時:2001/05/24 14:18

とりあえず直訳してみます。



●1回目のメッセージの途中から・・・

----- 次のアドレスには致命的ではない、一時的なエラーがあります ----
<xxxx@yyy.zzzzzz.co.jp>

----- セッションの写し -------
<xxxx@yyy.zzzzzz.co.jp>... 据え置き
警告: メッセージは4時間経っても配送されていません。
5日後まで試行されます。


●2回目のメッセージの途中から・・・

----- 次のアドレスには恒久的で致命的なエラーがあります。 -----
<xxxx@yyy.zzzzzz.co.jp>

----- セッションの写し ---------
<xxxx@yyy.zzzzzz.co.jp>... 据え置き
メッセージは5日間、配送することができませんでした。
メッセージはキューから削除されます。


以上の事から、アドレスは合ってるのですが、そのアカウントの何か
にエラーが発生していて、メールを受信できないような状態になって
しまっているものと思われます。

とりあえずそのアドレスにメールを出すとまずエラーメールが届き、
5日後にもう1つエラーメールが届くようになっているようですので、
またそのアドレスにメールしなければもうエラーメールは来ないと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございました。
メールの相手の別のアドレスに送信したとき、相手から私のメールの添付ファイルにウイルスがあるのではないかと
認識して、メールを受取らずに自動メッセージが送られたとのことでした。
(別アドレスに送ったメールにも同じファイルを添付したのですが、これは受取ってくれました。)

お礼日時:2001/05/24 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!