
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
下記は当方がCorelサポートに問い合わせた内容です。
ご参考まで!-------------------------------------------------
この度はお問い合わせ頂き、誠にありがとうございます。
コーレルテクニカルサポートでございます。
Corel Digital Studio で扱えるビデオファイルは、MPEG2(含むH.264)、WMV、AVIです。
また、ファイル形式やデータの内容によっては、ファイル読み込み時にエラーが発生したり、
正常に編集やDVD作成ができない場合もあります。
※AVI形式のファイルでも確実な対応は保証できません。
デジタルビデオカメラをパソコンと接続しCorel Digital Studio for NECを経由し取り込みされた
動画ファイル以外の動作保証は行えません。
Digital Studioでの動作が行えない場合、弊社ソフトウェアでの取り扱いができないため、
カメラメーカー推奨ソフトウェアをご利用ください。
Corel Digital Studio for NECでの対応ビデオカメラは以下のページにて紹介しております。
■Corel Digital Studio for NEC - 動作確認済み機器一覧
http://www.corel.com/corel/pages/index.jsp?pgid= …
以上、よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
私のは「Corel Digital Studio for NEC」でパソコンに入っていたやつですが、「WMV」以外のファイルは読み込めないようですよ。
新しいWindowsムービーメーカー2012はmp4ファイル保存ができるんですがCorel Digital Studioで読み込みができません。
wmvで保存しないとCorel Digital Studioで読み込んでBD-Rに記録ができないのです。
Corel Digital Studioのマニュアルにも読み込み可能のファイル種類が書いてありません。不親切ですよね。
iphonの動画ファイルが「wmv」ではないから読み込みができないのだと思いますよ。
一度次の無料ソフトで「wmv」に変換してみてください。
http://www.woopiedesktop.com/
画面右上に「動画変換ツール」があります。「wmv」は「PC」タブの中にあります。
ありがとうございます。
色々制限があるんですね。簡単にできるものだと甘く考えていました。
教えて頂いたもので再度挑戦します。
助かりました。
No.1
- 回答日時:
制限が多いソフトです。
・動画形式、コーデックの制限
・取り込み出来る動画はビデオカメラとなってます。
Corelサポートに問い合わせしてみて下さい。
http://corel.e-frontier.co.jp/index.php?id=196
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカメラ Corel Digital Studioの動画をSDに保存するには? 5 2023/05/18 01:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 先日NECのLAVIE Direct DTというPCを買ったのですが 1 2022/06/01 12:58
- その他(AV機器・カメラ) Corel Video Studioで音楽をカットして取り出すには? 1 2022/08/18 08:27
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- ビデオカメラ BDの動画より音楽のみをpcへ取り込む方法 5 2022/09/18 13:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Corel VideoStudio Pro X8 で、SWFをmp4に変換する方法 1 2022/05/06 22:19
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- アプリ MacBookでCLIP STUDIO PAINTから「写真」アプリを開いて、画像を読み込みたい 1 2023/08/05 12:34
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
早送りできない動画ファイル
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
DVD内のファイルの読み込み(コ...
-
ゲーム
-
tmpファイルが勝手にできて...
-
空き容量が十分あるのにメモリ...
-
SSD→外付HDDの転送速度が1MB/s...
-
Cドライブに不明なファイルが
-
CD-ROM
-
ディスク上のサイズを小さくす...
-
初期化すればいいのでしょうか?
-
CD-Rのデータ消失
-
ディスクデフラグの”移動できな...
-
突然ファイルサイズが全て1KB
-
デフラグ
-
BD-R 最大ファイル数は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早送りできない動画ファイル
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
MP3について
-
ゲーム
-
3時間以上の動画をDVDに焼...
-
.DAT ファイルの編集
-
SAVファイルの開き方
-
空き容量が十分あるのにメモリ...
-
EPSファイルとPDFファイ...
-
ラベル屋さんのデータ情報をエ...
-
SSD→外付HDDの転送速度が1MB/s...
-
tmpファイルが勝手にできて...
-
ディスク上のサイズを小さくす...
-
ファイルシステムがRAWになり壊...
-
アイコン左下に時計マークがつ...
-
DVD内のファイルの読み込み(コ...
おすすめ情報