
パソコンは富士通LIFEBOOKでosは7です
突然 デジカメで撮った写真をパソコンに取り込めなくなりました
いつもなら自動的にCorel Digital Studio for FUJITUが起動され写真が現れます
しかし、”サポートされているファイルが見つかりません。”となり、取り込みもクリックできず消えている状態になります。 そのデジカメは古いので寿命と思い新しくキャノンⅠⅹY640 というデジカメを買い数枚撮ってからSDカードを差し込み口に入れました
そうしたらまた同じで”サポートされているファイルが見つかりません”と出ます
2台のデジカメが同じ文章がでるという事はデジカメではなくパソコンあるいはソフト(Corel Digital Studio )に原因があるのでしょうか?
それとも新しいカメラは初期設定しないといけないのでしょうか?
前の古いカメラはusbでつないでました
キャノンⅠⅹY640の箱の中にはCDもケーブルも入ってないです
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Windowsの「コンピューター」を開いたときSDカードは認識されていますか。
認識されているなら、それを開いて「DCIM」フォルダを開いて… と言ってもこういうのは敷居が髙かったりしますか。
前の質問でも回答させていただきましたが、その後どのような経過を辿ってカメラの買い増しに至ったのでしょうか。
それが分からないと、同じような回答が集まって堂々巡りになるような気がします。
私的には「Corel Digital Studio for FUJITSU」というソフトとそれの自動起動にこだわらないほうがいいような気がするのですが、それが質問者さんにとって難しいことなら、今日のところは慌てずに、明日になってから富士通のサポートに相談されたほうがいいと思います。
ここでの文章の回答で判断するより、電話で互いのニュアンスを確認しながら進めたほうが解決が早いと思われます。
下記リンクの中央やや下にある電話番号から問い合わせてみて下さい。
http://azby.fmworld.net/support/contact/madoguch …
No.4
- 回答日時:
ソフト(Corel Digital Studio を使わなくても取り込めます。
SDカードをパソコンに入れて、エクスプローラーで開いて、
保存したいフォルダーに移動。
ウィンドウズ7なら写真の閲覧ソフトは必要ないです。
エクスプローラーで充分です。
印刷もできるし。

No.3
- 回答日時:
関連付けが変わったからでしょうね
他のソフトをインストールしたので、関連付けが変わって読み込めなくなっただけです
Corel Digital Studio for FUJITUを再インストールすれば、読み込めますよ
No.2
- 回答日時:
スタート⇒既定のプログラム⇒自動再生の設定変更⇒ピクチャ
で、規定のプログラムに「Corel Digital Studio」を選択して下さい。
これでダメなら、富士通のサポートを仰いで下さい。
ちなみに、前回説明の「システムの復元」遣ってみましたか?
IXY640のUSBケーブルは別売り(IFC400PCU)です。
その他、IXY640のアプリDLは
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-sof …
No.1
- 回答日時:
Corel Digital Studio for FUJITU
を起動させてみる
「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「Corel Digital Studio for FUJITSU」
ファイルの関連付け
サポートされているファイルが見つかりません
jpg拡張子の読み込めるソフトに関連付けする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 写真の加工について 6 2023/06/05 15:22
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードか画像が数枚存在しない事になり困っています 4 2022/06/08 10:39
- デジタルカメラ SDカードの画像が数枚存在しないような状態で困っております 3 2022/06/08 10:42
- デジタルカメラ 撮った写真がCD-Rに記録されていません 2 2022/09/12 00:31
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 撮りためた写真や動画どうしてますか? スマホやデジカメで撮った写真や動画は何に保存してますか?sdカ 9 2022/10/16 21:21
- デジタルカメラ ファイルに入れた写真データを取り出せなくなりました 3 2022/09/28 00:12
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー カードリーダーが反応しません 2 2023/04/27 23:22
- フィルムカメラ・インスタントカメラ ウエブカメラ 2 2023/05/05 13:29
- 格安スマホ・SIMフリースマホ カメラ付きスマホではダメな場合があるの? 15 2022/06/12 09:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FinePix Viewer
-
デジカメ写真。CDの扱いが分か...
-
印刷のICMってなんですか?
-
ネガポジ
-
友人に写真データをポジでもい...
-
現像は店員さんに見られてる?
-
アスペクト比は4:3or3:2or16...
-
コピーを繰り返すと画質は悪く...
-
感度の間違い…
-
ニコンF100 フィルムが最後...
-
写真サイズについておたずねし...
-
jpgのピクセルを変えずに、ファ...
-
フチなしでも全身をすっぽり入...
-
画像をコメント付きで印刷したい
-
Windows8とデジカメ画像
-
プリントの色が青い
-
フィルムを現像する
-
ネガ反転ソフト
-
古い使い捨てカメラは、どのよ...
-
Photoshop7ではDNGは読み込めな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジカメで撮った写真をパソコ...
-
デジカメのデータが文字化けフ...
-
PC内の画像がCD-Rにコピーできない
-
JPEGファイルがサムネイルのみ...
-
デジカメのパソコン内のフォル...
-
パソコンにデジカメ画像を取り...
-
MACで、デジカメのSDカード→パ...
-
FUJIのデジカメからスマートメ...
-
デジカメで撮った写真がパソコ...
-
RAW
-
デジカメの画像がすべて消えた!!
-
パソコンのデータ共有するには
-
キャノン EOS kiss digitalXで...
-
デジカメのデータをパソコンに...
-
画像がPCに読み込めない
-
MiniDVのデータをバックアップ
-
一回取り込んでから画像の圧縮...
-
ペン型カメラを買いましたが、
-
デジカメのスマートメディアか...
-
デジカメ本体では見れるのに、...
おすすめ情報