dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのiphone4S定額加入してますが、Windows7のXPのpcで作ったテキストやPDFなどを転送したいと思ってます。
またiPhoneからも、PCに転送したいですが、ノートパソコンにはiTunesはインストールしてません。
USBでつないで画像転送だけはできました。

PCがネットにつなげない状況になっており、できれば無料アプリをiPhoneにインストールして、データのやり取りをしたいのですが、アプリに頼らなくても転送出来るのなら、どのような方法があるでしょうか?

ちなみにこちらは↓調べましたが、あらかじめPCにソフトをインストールしておかなくてはならなかったため、条件に当てはまりませんでした。

iエクスプローラ
http://iphone2010.seesaa.net/s/article/245730956 …

http://infinity8-online.com/iphone/iphone⇔pc%E3%80%80ファイル転送『i-funbox』/
PC→iPhone転送
http://i-funbox.com/
iPhone⇔PC ファイル転送『i-FunBox』

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

WIFIのみならコレが使えるかも知れませんね。


http://ameblo.jp/coolshima/entry-11137780974.html
無料版
https://itunes.apple.com/jp/app/files/id29415089 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすいません。丁寧な説明ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/15 15:37

パソコンにBluetoothがついていれば特別なソフトをインストールせずともBluetoothで転送できると思います。


自分で試したことはありません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
Bluetoothは、PCとiPhoneに設定してみましたが、やり方が間違ってるのか、できませんでした。
双方向にPC⇆iPhone転送をしたいのですが。

iPhoneに最適なアプリや、使い方を ご存知の方いらっしゃいますか?
iPhoneに、Bluetooth…share、とかいうのをいれましたが、落ちてしまいます。

補足日時:2013/04/12 03:25
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすいません。丁寧に説明ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/15 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!