dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今使っているパソコンに入っている、iTunesのファイルを急いで別の自分のパソコンへ入れる作業をしています。しかし、別のパソコンにはDVD-R・RWが対応していなくて、作業に手間取っています。何か良いデータの転送方法はありませんでしょうか?

ちなみに、2GBのiPod nanoは持っていますが、ディスクとして使う使い方があまりよく分からなくて、少ししかデータが入りません。この方法で効率よくやる手順などがありましたら、教えてください。

また、パソコン同士をUSBケーブルなどで繋いで転送したり、赤外線通信などは出来ませんでしょうか?もしやり方がわかる方は、至急お返事お願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

2GBのipod nanoを持っているのであれば、


ipod nanoをUSBでつないで、
マイコンピューターに表示される
「リムーバルディスク」のところにファイルをぶち込んだらいいと思いますよ。

ただ、iPodの空き容量にもよりますが。。。

この回答への補足

はい、iPodを空にして、リムーバブルディスクでやっているのですが、あまり入りません。すいませんでしたm(__)m

補足日時:2006/01/18 15:44
    • good
    • 0

LAN転送は使えないんですか?

この回答への補足

LAN転送とは何ですか?詳しく教えてくださいm(__)m

補足日時:2006/01/18 15:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!