
2台目としてモニターを接続したのですが、数秒~数分で消えてしまい、
マウスで移動すると、カーソルに沿って黒い部分がなくなり表示されていくという現象が起きています。
(パズルが表示されるように細かい四角で徐々に表示される)
モニターとケーブルをそれぞれ2種類ずつ試しましたが、やはり同じ現象です。
一体なにが原因でしょうか?
以下、試した環境です。詳しい方よろしくお願いします。
・PC:HP nx9040
・外付けグラフィックドライバ:IO Data(USB-RGB)
・モニタ:IBM ThinkVision、TV31型
・解像度:1024×768~1360×768
・フレームレート:60~70Hz
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
モニタとかケーブルの問題では無さそう。
目の前で見たわけじゃないから無いとはいえないけど。
グラフィック関連のドライバ、OSのコアコンポーネント類に起因する問題のように思います。
オンボードのグラフィックのようなので、メモリーに問題がある場合もあると思います。
USB接続のマルチディスプレイとなると、それ自体の仕様とかバグとか相性的な問題のほうが可能性高いかな・・・。
USB-RGB のドライバはここで入手できるようです。
最新かどうかご確認ください。
http://www.iodata.jp/lib/product/u/1929.htm
ドライバのアップデート無しにとりあえず・・・若干の取捨選択があってもいいなら。
・エアロ機能を無効にしてみてください
http://www.pasoble.jp/windows/7/08812.html
改善しないなら
・クラシック表示にしてみてください
あるいは、画面のプロパティの効果で、透過とかアニメーションを無効にしてみてください。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista …
http://www.asama.ne.jp/cgi-bin/user_only/etc/win …
そんなところですか。
詳しいご回答ありがとうございます。
早速上から順に試してみまして、画面のプロパティのところでどうやら治ったようです^^;
ドライバの最新バージョンは問題なく、エアロ機能というものは自分のPCには無さそうでした。
次の画面のプロパティでアニメーション表示を無しにしてみたら、
これでモニタの画面消灯が治まりました!
まだ他のプロパティはいじってませんが、しばらくずっと消えることなく使えてます。
本体の故障かと思っていましたが、プロパティで簡単に治って良かったです。
このたびは参考URLもいただき、とても分かりやすいご回答助かりました。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- モニター・ディスプレイ デュアルディスプレイ環境で、メインモニターが暗転を繰り返すことがあります。 OS:win10 GPU 1 2022/08/02 12:28
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
モニタの限界以上に解像度を上...
-
16:9の画面解像度設定
-
外部ディスプレイの間延びを直...
-
ディスプレイの解像度を1600×12...
-
フルHDのモニタを3台繋いでPCゲ...
-
文字がぼやける
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
動画ファイル再生でモニタが一...
-
マルチモニターのサブモニター...
-
最大解像度がQXGAのグラボにWQH...
-
モニタにこのビデオモードは表...
-
モニター上の文字の滲み(ぼや...
-
ディスプレイに許容範囲外と表...
-
PC-9801 BX3に現在売られている...
-
液晶モニタで文字がぼやけてし...
-
Windows PCと Mac mini の画...
-
2Kモニター非対応のPCで、2Kモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
モニタにこのビデオモードは表...
-
ディスプレイの解像度を1600×12...
-
モニタの限界以上に解像度を上...
-
動画ファイル再生でモニタが一...
-
PC画面の解像度はモニタの画素...
-
外部ディスプレイの間延びを直...
-
動画配信を見ると輪郭がぼやける
-
文字がぼやける
-
画面表示の横伸びが直りません
-
モニター上の文字の滲み(ぼや...
-
解像度を固定するにはどうした...
-
外部モニターで信号が範囲外と...
-
2Kモニター非対応のPCで、2Kモ...
-
マルチモニターのサブモニター...
-
モニターの大きさでグラフィッ...
-
マルチモニターの画面が数分で...
おすすめ情報