dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC初心者なのですが、先日フレッツ光に加入し、PCを使い始めました。
ルーターはToppaの有線のものを使っています。
ところが、Androidのwifiテザリング機能を使うと、有線ルーターと繋いでいなくてもPCでインターネットができます。最近はAndroidのテザリングばかり使っていて、Toppaのルーターは使用していません。

これは有線ルーターが無くてもインターネットができるということですよね?
今フレッツ光やToppaに払っているお金は無駄になっているということでしょうか。

初心者な質問ですみません、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>パケット定額サービスに入っているので大丈夫だと思うのですが……明細を確認しましたが特に以前と金額は変わっていません。


3Gなら制限かかっていないのでお好きにどうぞ、ですが、LTEだと使用制限があって使い過ぎると速度が極端に遅くなるか追加料金が発生するので注意が必要です。


>これは有線ルーターが無くてもインターネットができるということですよね?
そういうことになります。

>今フレッツ光やToppaに払っているお金は無駄になっているということでしょうか。
パソコンでしかネット回線を使っていないのであればそういうことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私のAndroidは3Gなのですがかなり繋がりにくいので、特にテザリングをする時はWiMAXを使っています。

お礼日時:2013/04/13 23:15

 多分大容量の動画データ見たりとかしていないのだと思いますが、普通は光回線の方が速度早いので、スマホの方を自宅ではWi-Fi接続で使うという人も多いと思います。

自宅での使用が多いならパケット定額の上限以下で済むかもしれませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2013/04/17 00:05

携帯電話会社に支払うパケット量がけっこう高いからそんなことしちゃダメだと思いますよ。


パケット転送量の確認をお忘れなく。

この回答への補足

パケット定額サービスに入っているので大丈夫だと思うのですが……明細を確認しましたが特に以前と金額は変わっていません。

補足日時:2013/04/13 22:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!