dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CyanogenModが入った中華パットでネットをしようとしたのですが、上手くいきません。
(環境)
○家にはWIFIがあります。
○ハードはNovo7
○OSはCyanogenModです。

今の状態は、「設定」で「Wi-Fi」を選び、受信しているwifiのリストから、私の家のwifiルーターを選ぶと「問題が発生したため、google検索を終了します。」とすぐに出る状態です。
 また「OK」を押した後、パスワードを打ち込もうとするのですが、やり方が分かりません。どこかを押せばバーチャルなキーボードがでると思ったのですが、出てきません。USBでキーボードを繋げないと行けない、そんな分けないですよね。

 どうすれば、上の問題を解決出るでしょうか。お教え願えるでしょうか。

A 回答 (2件)

Novo7じゃないんだけどMOMO9での話。


横画面でパスワード打とうしたらキーボードが出てこない!
縦画面にしたら出てきた・・・ということが・・・。

CyanogenModはわからないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自動的にキーボードが出てくるのですね。
試行錯誤してみます。ちなみにwifiにはなんとか繋がりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/16 22:01

wi-fiで繋がらないなら無理じゃない?よくわからんけど


そもそも中華パッドのwi-fiのドライバがよろしくないのでしょう
一度工場出荷前状態までリセットしてそれでもダメなら修理しかないでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとかwifiに繋がりました。
壊れてはいないようなので、もう少しいじってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/16 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!