重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

放物線y=x^2上の点、A(α、α^2)、B(β、β^2)は、β-α=1を満たしている。
このとき、直線ABが通過する領域を図示せよ。

直線ABが通過する→直線ABが存在する→実数αが存在する→判別式D

確かに、直線ABが存在しなければいけませんが、
なぜ直線ABが存在する条件を示すと通過領域が出るのでしょうか?
イメージ出来ません。

A 回答 (1件)

通過する以上、そこに直線があったのでしょう。


逆に直線がなければどうやって通過するのですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

てっきり、
存在する→通過する
と思ってましたがよく考えたら
存在する⇔通過する
でした。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/18 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!