
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
UNIXのmvコマンドを使うと、別のボリュームでも移動(元ファイルは消える)ができました。
OSX10.6.8で確認しました。
AppleScriptで実行する例を以下に示しておきます。
-- POSIX pathの形式にしておく(/Users/user/Document/hogehoge.txtみたいな形)。
-- set aPOSIXPath to POSIX path of MacPathといった形で変換できると思います。
-- ここでは分かりやすく、POSIX pathの一例を入れてます。
set moveFilePath to "/Users/user/Documents/hogehoge.txt"
set destFolderPath to "/Volumes/外付けHDD/名称未設定フォルダ"
-- シェルでファイル移動コマンド(mv moveFilePath destFolderPath)を実行
set moveCommand to "mv " & quoted form of moveFilePath & " " & quoted form of destFolderPath
do shell script moveCommand
備考:もし対象がOSX10.3まで(10.4の途中まで?)でしたら
mvでリソースフォークがついてこないので、
MvMacというコマンドを使う事をご検討下さい。
備考2:アクセス権が無いとかロックがかかっている場合は別途処置が必要ですが、それはまた別問題という事で^-^;
参考になれば幸いです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルでシートを別のブックにコピーや移動する際に出るエラーのような窓を回避するには? 1 2023/06/05 21:51
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイル移動が出来ません 3 2022/10/16 05:42
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- アプリ ダウンロードしたファイルを、内部ストレージのdataの中にあるアプリの中に移動させたいのですが、ファ 1 2023/03/15 16:06
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイルを古い順に、1個ずつ移動する 1 2022/09/06 20:30
- UNIX・Linux JSLinuxについて。 Linuxのこの手順のプログラミングは合っているでしょうか。 ①ホームディ 2 2022/06/20 15:33
- Windows 10 【Windowsのquery=user:●●;date:先週から;ファイル操作ログの該 1 2023/05/23 18:45
- Excel(エクセル) 【VBAファイル移動】2つのマクロを順に実行。1つ目のマクロが実行不可⇒2つ目が実行不可となる件 2 2022/07/29 12:17
- マルウェア・コンピュータウイルス PCのセキュリティについて gmailにOneDriveから「ランサムウェアの兆候が検出されました」 1 2023/01/18 18:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
98で2つのファイル
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
3日以前のバックアップを削除する
-
PC間でのファイル移動ができな...
-
aliasコマンドを使いたい!
-
エラーが出てlive updateができ...
-
「Vmmem」のメモリ使用量が高い...
-
dumpコマンドのファイルへのリ...
-
Emacs23の日本語化について教え...
-
ファイルが削除出来ない!
-
コマンドラインのログファイル...
-
あるのにないファイルが……
-
サブディレクトリィ内ファイル...
-
ディレクトリ構成、権限、グル...
-
lsでは一画面ずつ表示できませ...
-
wmpのコマンドラインオプション
-
共有フォルダにアクセス中のユ...
-
Linux コマンドについて
-
ウイルスの削除に伴ってパソコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
ファイル名についている「-」と...
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
batファイルの強制終了を回避し...
-
ファイル名の -(ハイフン)を _(...
-
ファイル名一覧の印刷
-
DOSのコマンドで、隠しファイル...
-
~以外を削除する場合(rmコマ...
-
数字を複数回繰り返す正規表現...
-
DOSコマンドのFOR文で空白を含...
-
DOS コマンドの~zfの意味を教え...
-
oracleの文字コードとlinuxサー...
-
lsでは一画面ずつ表示できませ...
-
バッチファイルでのzip形式フォ...
-
xcopyのエラー情報のはき...
-
ftpコマンドで丸ごとダウン...
-
エクスプローラーはデータを書...
-
処理結果(標準出力と標準エラー...
-
Windows上にて、コマンドでunco...
おすすめ情報