dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出張で静岡に行く事になったので、静岡おでんを食べたいと思っています。
「黒はんぺん」が有名だと思うのですが、それ以外に「コレがおいしい!」というおすすめの具があれば教えてください。

A 回答 (2件)

おでんで育った静岡人ですw



オススメは、行かれる店の色で異なります。
あれこれ選んで御自身の好みを探すのが醍醐味だったりします。

一般的に言われるのは…
牛スジ・白焼き・大根・タマゴ・糸コンニャクなどといったところでしょうか。
好みがあるので、難しいところですね。

個人的には牛スジは食べず(ダシのベースなので)、黒はんや白焼きなどの練り物とジャガイモ・大根などの野菜類に、タマゴやソーセージなどを織り交ぜたローテーションを組みます。
居酒屋系の店か、駄菓子屋系の店かによっても具の系統は違いますし、ソバ屋・ラーメン屋、さらにはパン屋などにもおでん鍋があったりしますので、バリエーションはさまざまです。

つまりは、鍋を覗いて美味しそうに見えたものがオススメであり、「次はナニにしようかなぁ」とプロセスを楽しむのが、しぞーかおでんの正しい食べ方だと思います。
店員や隣席の客にオススメを聞くのもアリですが、静岡人のおでん情熱で長々とウンチクを聞かされる覚悟があれば是非^^

ぁ、ダシ粉を忘れずにねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
おでんで育った方の回答とは心強いです^^
「白焼き」は初めて聞きました!検索サイトで調べて見たのですが、美味しそうですね~

お礼日時:2013/04/22 23:58

静岡おでんならではの具で、じゃがいもお勧めです。


色と味が濃い静岡おでんしか無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
じゃがいも…!確かに関東のおでんの具ではなかなか出会わない気がします。
ぜひ食べて見たいと思います^^

お礼日時:2013/04/22 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!