
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
【デバイスの再起動(電源オフと起動)】
スリープ/スリープ解除ボタンを、赤い「電源オフ」スライダが表示されるまで数秒間押し続け、スライダをスライドすると電源オフになります。その後、スリープ/スリープ解除ボタンをAppleロゴが表示されるまで数秒間押し続けると起動します。
【デバイスのリセット(強制終了・再起動)】
iPhone自体が反応しなくなったら、Appleロゴが表示されるまで「スリープボタン」と「ホームボタン」を同時に長押し(5秒以上)すれば強制終了後再起動されます。
強制終了して再起動すれば良いと思います。
同じ様な事が度重なるならiTunesかiCloudにバックアップして、初期化復元し「」バックアップから復元」してみると良いと思います。
それでもダメなら初期化して新しいiphoneとして使用するしか無いです。
それでも具合が悪いなら修理に出す。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/23 15:27
ありがとうございます。
何度かスイッチの長押しをしたのですが、
反応しなくて困ってました。
しかし、しばらく(たぶん8時間ぐらい)ほっておいたら、
自然と(?)元に戻ってます。
でもフル充電だったはずが、ほぼ電池がない状態です。
とりあえず充電をして、そのあとバックアップします。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
iPhone
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
先日、スマホを操作してたら電...
-
海外(シンガポール)で使うSIM
-
iPhone SE (第1世代)2016 モデ...
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
Youtubeを保存したい場合どんな...
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
写真アプリのアルバムについて...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
スマホの観覧したいページを引...
-
質問です 使い捨てSIMを買った...
-
わたしは今までずっとAndroidを...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
iphone
-
スマホの観覧したいページを引...
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
iPhoneでボイスメモのデータを...
-
Youtubeを保存したい場合どんな...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
動画の保管法
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
iPhone SE (第1世代)2016 モデ...
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
海外(シンガポール)で使うSIM
-
ソフトバンクiPhone使用中です ...
-
気になるので質問(アンケート)...
-
iPhoneにドライヤーあてると
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
おすすめ情報