
Lotus Notes 8.5です。
届いたメールのURLをクリックしてもWebページが開きません。
URLの文字列(下線あり)の上にカーソルを持って行くと、カーソルが指のマークに変わり、下の情報バー(?)にアドレスが表示されはするのですが、クリックしても全く無反応です。
対策をお教えください。
Notesの設定は、
インターネットのURL(http://.....)をホットスポットにする → チェックあり
クライアントのハイパーリンクをクリックする場合
→ このオペレーティンぐ・システムのデフォルトとして設定しているブラウザーを使用する
となっています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これに間違いはないのですか?
http://www-06.ibm.com/software/jp/lotus/products …
IE8 windowsXP windowsVistaのどちらでしようか、プログラムを開く事が出来たら、
まず最初に、Intemet Explorerの開き方
リンクの開き方を選択(L)
Intemet Explorerで自動的に判定する
常にIntemet Explorerで開く
常にデスクトップ用 Intemet Explorerで開く
のどれかが設定をされている個所が表示をされています。
メール等に案内するページのリンクが開けないのは、Intemet Explorerで自動的に判定するにチェックが入っていないからです。
IEと略して記載をしましたけど、IEはIntemet Explorer8です。
日本IBM Lotus Notes 8.5を隅々まで拝見をしましたけど、肝心なインターネットの詳細情報を明記してなくそれ以上の事は確認が出来なかったのです。
インターネットに関係をする項目です。
http://infolib.lotus.com/resources/domino/8.5.3/ …
http://infolib.lotus.com/resources/domino/8.5.3/ …
コンピューターと照らし合わせて確認をしてみて下さい。
No.1
- 回答日時:
画面の上にあるツールを開き、インターネットオプションを開きます。
次に、プログラムをクリックして開き、IEの開き方から、IEを自動的に判定をする、にチェックを入れ適用とOKを押してインターネットオプションを閉じて下さい。
ありがとうございます。
Notes上の「ツール」には「インターネットオプション」の項目がなく、
IE上では「ツール」「インターネットオプション」「プログラム」まで辿り着きましたが、
「IEの開き方」の項目がありません。
IEのバージョンの問題でしょうか・・・
ちなみにIE8です。(会社のPCのためアップデート困難)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
iTunesを完全にアンインストー...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
Kritaについて
-
fastcopyについて
-
webメールの表示について
-
画像ファイルの並び替え
-
パソコン活用方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
jpeg画像の圧縮
-
LibleOffice Calc のテキストボ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLフィルタに引っかからないサ...
-
A列車でいこう9が起動できません
-
Notes8.5 メール内のURLリンク...
-
IEでサイトのメニューの切り替...
-
SSLエラーがでて、今まで見てい...
-
Firefox が強制アップデートさ...
-
インターネット起動時のページ...
-
OperaでFlashを別アプリで立ち...
-
64ビットのOSにインストールさ...
-
左寄りになってしまいます
-
「ポップアップウィンドウのURL...
-
パソコンで左上の戻るボタンを...
-
デスクトップにhs_err_pidとい...
-
インターネットの立ち上げ画面...
-
削除した Wi-Fi の復活方法って...
-
IEのwebの閲覧の履歴を見るには...
-
エクセルでハイバーリンクでW...
-
ネットで時々なんですが、特定...
-
詐欺?文集オンライン 次のペー...
-
システムのエラーメッセージが...
おすすめ情報