dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイヤのみをネットで購入し、
自前のホイールを持ち込んでのは着替えをしたいです。
チェーン店に問い合わせてみたら15インチで2500円くらい言われてしまいました。
持込なので高くなるのはわかるのですが、もう少しお安く済ませる方法や
お店などってないでしょうか?
スタンドとかだとどうなのでしょうか?

A 回答 (7件)

持ち込み交換の場合は、店や地域により価格差があり一概に言えませんが



大手カーショツプやタイヤ専門店はタイヤを安く販売している為か工賃で利益をだす為、持ち込みは比較的高めです

意外に安いのが整備工場やGSです

私の近くにある宇○美GSは持ち込みタイヤ交換(入れ替えバランス込み)1400円です

タイヤを購入すると1本500円、4本で2000円です

値段を聞くだけなら電話で十分ですので確認してからお出かけがよろしいかと思います!

ネット購入の場合、安く買ったつもりが送料と入れ替え工賃で高くなる事も有るので注意して下さい
    • good
    • 0

当方の地域も、持ち込みだとその位の料金です。


既に購入されたんですよね、今更ですが買う前に調べれば良かったですね。

やはり、多く当たって見て聞くしか無いでしょう。
    • good
    • 0

他の方も書かれていますが


せめて○○県△△市周辺で位は
情報を出さないとお店情報は無理でしょう。
地域差もあるでしょうし・・・

http://www.parts1.co.jp/html/koukan.html

↑のリンクの様な店を自分で検索した方が早いです。
    • good
    • 0

車検を頼んでいるところに聞いてみては!


変なお店に持っていくのは腹黒い!
13インチのタイヤに14インチのチューブを入れられました。
    • good
    • 0

中古タイヤを販売しているところ


それと、案外ディーラーが安いかもしれません。
スタンドは良い顔しませんね。
    • good
    • 0

せめて住んでるところ書かないと・・・。



北海道の稚内に安いところありますよ、って回答があってあなたはいけますか?
    • good
    • 0

やってくれる店を探し、いくつかの中で安いところを選んで依頼するしかないでしょう。



ガススタでもやってくれるところとやってくれないところもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!