
現在妊娠後期なのですが、先日ようやく検診で男の子だと言われました。
義両親の言動が「まだ性別わからないの?」「男の子がいい」と毎回しつこく、かなりプレッシャーとストレスを感じていたので、ようやくわかって嬉しいのですが、今度は「このまま伝えて次回違う性別を言われたり、産まれた時違う性別だったら…?」と思ってしまいました。
実際、産まれるまで性別がわからなかった人、性別の判定が二転三転した人、産んでみたら聞いていた性別と違っていた人も結構いるようですし…。
義両親の場合、何の説明もなしに「男の子と言われました」としか伝えなければ、100%男の子と信じ、万が一違えば「なんで?誤診だったの?」とでも騒ぎそうです。
そう思ったので、私は姑に伝える時に「男の子みたいです」と言い切らない形で伝えました。
すると、すかさず「みたい、って違う場合もあるの?」と突っ込まれました。
なので、なるべくわかりやすく、診断はあくまでも断定的な物ではなく、良く見えない場合や見間違えて違う診断が出ることも良くあり、絶対100%こっちとはわからないものです、何度も同じ性別を言われ続ければ確率は上がるかと思いますが…と説明しました。
その間も姑は「なんでまだわからないの?」「お医者様もまだ良くわからないってあなたに言ったのね?」などと、明らかに不満そう&腑に落ちていない態度でした。(以前にもまったく同じ説明をしたのですが…。自分に都合の悪いこと、興味のないことは理解できないようです。)
私としては、義両親に完全に男の子だと信じ込まれるより、多少「?」と思われても真実を伝えた方が良いと思ってこのような話し方をしたのですが、間違っていたと思いますか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先日の方ですね、性別わかったのですね。
へその緒の影が~とか、こういう見え方をする場合が~とか
超音波のしくみ、とか角度が~とかグダグダいっても
多分コムズカシイところはその義父母はあまり聞いてくれないんじゃないかなーと思います
話が長くなるほどに、相手の不満も募る気がするので
(何か訳のわからないことをグチャグチャ言ってるけど結局分かったのか分からないのか?なんでわからないの?)って
ざっくり、子供に伝えるように
「直接中が見えるわけじゃないので、ほぼ分かったと言ってもごくたま~に違うことがあるみたいです」
「そりゃ後から文句言われたら困るから医者も「絶対じゃない」って言いますよ」
とか
「みんなで性別待ち構えてるから、恥ずかしがってるのかこっちにお股見せてくれなくて~」
みたいな話にしたほうがいいかもしれません。
普通に生まれた後の赤ちゃんでも、股を閉じて丸まった姿だとばっちり性別見える角度ばかりじゃないですからねー
「みんなが知りたがるのが聞こえて恥ずかしいのかなー?」とお腹に言ってみたり
なんかそういう昔ながらの適当な方法のほうが伝わるかもしれないです
私だったらちょっと意地悪しちゃいそうだけど
おどけて「え?女の子だったらかわいがってもらえないんですかぁ?」とか
あとはばっさりと
「これ以上はもう、生まれてみないとわからないのでー」って流しちゃえばいいと思います。
お返事ありがとうございます。
そうですよね。あまり理解力のない相手とわかっていたんだから、ざっくり伝えつつ、あまり反論できないような言い方を考えるべきでした。
旦那は義両親と話す時、色々な角度から詳しくわかるまで説明、と言うより「こうなの!」と一言にまとめて終わりと言う話し方をするので、いつも「もう少し詳しく話してあげても…。理解するまで話してあげても…。」と思って見ていましたが、そうすると逆に面倒になるだけなんだと学んだ者の話し方だったんだなと今になってわかりました(^^;)
私も、馬鹿正直に事実を伝えるのではなく支障がない程度に割愛して話すよう心掛けてみようと思います。
回答者様の言うように、抽象的な話し方の方が納得する場合も多そうなので試してみます。
No.2
- 回答日時:
私なら、性別にこだわる義両親には性別は教えません。
性別は確かめない主義で通します。医者からのエコー診断で男子と出た場合は、タートルサインがはっきり確認出来たと言うことなので、確実性は高いです。
お返事ありがとうございます。
知っているのに内緒にするのは気が引けるし、一喜一憂させてあげるのも親孝行の一環かな、くらいの気持ちで伝えてしまったのですが、こんなにしつこくされ面倒な思いをするなら、わからないで通せば良かった…と後悔しています。
あまりうるさく聞かれないような対処法を考えて頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エコー写真性別判断
-
性別わかりますか?
-
こちらで性別って分かりますか??
-
妊娠6ヶ月 性別はどちらでしょ...
-
胎児の性別について エッチした...
-
4か月(13週)で、性別判明!?
-
17週の女の子のエコーのふくらみ
-
エコーで女の子と言われましたが…
-
16週の4Dエコーで性別
-
17週で突起物見えない⇒ 女の子...
-
妊娠20wでの性別判断
-
性別判定逆転の楽しい話。
-
性別判断お願いします! 5ヶ月...
-
妊娠中女の子と言われて男の子...
-
男の子を産めないと姑から悪く...
-
男の子から女の子に性別変わる...
-
胎児の性別
-
妊娠16週で、ほぼ性別がわかる...
-
【性別判定】男の子→女の子に変...
-
男の子?妊娠19週に性別判定で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性別わかりますか?
-
エコー写真性別判断
-
16週の4Dエコーで性別
-
こちらで性別って分かりますか??
-
男の子から女の子に性別変わる...
-
20週です。性別判定男の子→女の...
-
妊娠6ヶ月 性別はどちらでしょ...
-
エコーの性別判断お願いいたし...
-
【性別判定】男の子→女の子に変...
-
12週のエコー写真です。
-
17週のときのエコーです!これ...
-
妊娠14週の妊婦です。 性別下の...
-
妊娠15週のエコー写真です!! ...
-
胎児の性別について エッチした...
-
男の子?妊娠19週に性別判定で...
-
男の子のエコー写真について 23...
-
22週目エコー写真での胎児の性...
-
ベビーナブについて。 昨日検診...
-
教えてください! 妊娠21wのエ...
-
17週の女の子のエコーのふくらみ
おすすめ情報