
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
● > うまく先端にいれるコツを 飼育先輩方、 おしえてくださいm(__)m。
質問者さまご指摘の 「育て親」 は、下記引用の商品のことでしょうか?
【コバヤシ】育て親・餌入れなし (BIRDMORE)
http://www.birdmore-ec.com/SHOP/9991477.html
もし 上記のものであれば、注射器を扱うように 「育て親」 に指をあてがい、「育て親」 のピストン (内筒) の部分を ある程度引いておいて、お湯でふやかしたアワ玉の中に、 「育て親」 の先端を トントンと何度も指すようにすると、アワ玉が中に入っていくと思いますよ。^ ^
今回のご質問からは外れますが、アワ玉には、すり潰した青菜やカルシウム源 (ボレー粉 など) をきちんと混ぜておられますか? アワ玉だけでは 栄養が不足してしまいますよ (杞憂でしたら、ごめんなさい m(_ _)m )。
● > あと、 もっと 簡単な さし餌道具があったら おしえてくださいm(__)m
これは、質問者さまのヒナさんの種類が分からないと、何とも申し上げにくいですね。^ ^;
一般的には、「育て親」 の他には、へら (竹製 など。自作も可) やスプーン などがあります。インコ・オウム類であれば スプーンが主だと思いますが、フィンチ類 などであれば、「育て親」 が使いやすいように思います。ただ、これも、ヒナさんの個体差や、元々のペットショップ (ですよね?) で何を使っておられたか (ヒナさんが何の器具に慣れているか) にもよります。
ご参考までに、挿し餌用品のサイトを下記に貼らせて頂きます。
差し餌用品 商品一覧 (BIRDMORE)
http://www.birdmore-ec.com/SHOP/65473/233141/lis …
今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m
No.3
- 回答日時:
ANO.1さんが言っている様に、スポイドの空間に餌を詰めて下さい。
餌をふやかしたらスポイドで上からふやかした餌をつつく(分かりますか?:スポイドの穴に餌を入れる事です)様にします。
そうすれば餌はスポイドにしっかり詰まって、スポイドを押し出すことにより雛の口に餌が入ります。
ペットを飼うなら飼育法を理解しないと大切なペットが死にますよ。
No.1
- 回答日時:
スポイトだけでなく受け皿もセットですよね??
深さが浅いとダメな為。
スポイトを引いた状態でエサに押し付ければ少しずつ入っていきます。
3回位サクサクやって一口分かな。
こつはエサをケチらない事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 マメルリハのお迎えについて 1 2022/08/09 07:41
- 政治 フランスのマクロン大統領は「卑劣極まりない行為」と非難しましたが、これはマクロンの間違いですよね? 1 2023/06/09 17:37
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 鳥類 知り合いの女性が小鳥を飼いたがってますが 3 2022/12/10 12:54
- 鳥類 小鳥をヒナから飼おうとしてる女性がいますが 3 2022/12/09 02:07
- 発達障害・ダウン症・自閉症 無気力な知的障害者+DCD持ちのFラン生です。 療育教室で「何でもいいから、趣味を作りなさい」と言わ 3 2023/07/02 13:45
- その他(ニュース・時事問題) 母子手帳「お父さんも育児を」の項目は母親主体が前提と批判される。母親主体が前提と思いますか? 3 2023/08/12 21:37
- その他(ニュース・社会制度・災害) 子どもの親権に関する「母性優先の原則」問題。実在しますか? 3 2023/04/15 20:23
- その他(妊娠・出産・子育て) 母親である事に自信が持てない。 出産した事、子供(嫡出子)がいる事を 隠す・敢えて話さない・公表しな 4 2022/07/19 17:19
- その他(妊娠・出産・子育て) 教育方針(中学生)の違う保護者との関係について 1 2022/05/28 12:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文鳥のヒナが4ヶ月なのに挿餌...
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
-
小桜インコがエサを食べない 昨...
-
赤粟と黄色粟の違いについて
-
文鳥のヒナ(3~4週間)
-
生後1か月ちょっとのオカメイン...
-
オカメインコの雛がずっと鳴い...
-
セキセイのヒナ カゴに近づく...
-
教えてください!生後1か月ちょ...
-
白文鳥のひなの体重って?
-
生後4週間の文鳥の温度湿度管...
-
一人餌になかなかならない・・...
-
コザクラインコの雛の状態について
-
買った雛が口をあけない 困っ...
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
インコのブゥという鳴き声
-
インコを餓死させてしまった
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
インコが家の中で行方不明なり...
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
-
文鳥のヒナが4ヶ月なのに挿餌...
-
生後1か月ちょっとのオカメイン...
-
セキセイのヒナ カゴに近づく...
-
教えてください!生後1か月ちょ...
-
小桜インコがエサを食べない 昨...
-
オカメインコの雛がずっと鳴い...
-
文鳥のヒナ(3~4週間)
-
一人餌になかなかならない・・...
-
セキセイインコ 雛 一人餌 鳥か...
-
コザクラインコの雛の状態について
-
セキセイインコの雛の餌の量
-
文鳥の挿し餌の回数は減らせま...
-
生後2週間のセキセイインコのヒ...
-
赤粟と黄色粟の違いについて
-
文鳥の雛を飼いました
-
この小鳥のヒナは生後何週?シ...
-
文鳥が独り餌できません
-
セキセイインコ 雛 お迎え初日
-
文鳥のヒナの保温の仕方、カイ...
おすすめ情報