
セキセイインコのヒナの調子が悪いです。
3日前、ペットショップでセキセイインコのヒナ(さし餌をしています。店員さんの話では2月中旬生まれです。)を2羽お迎えました。
お迎え当日は元気でしたが、二日目くらいから1羽が食べた餌を吐くようになりました。
もう一羽は元気ですが、調子が悪いほうは食べて2時間くらいで顔を振りながら餌を吐いています。
獣医さんのところに連れて行こうと思いましたが、問い合わせてみたところ、「ヒナにできることは少ないので、家で温めてください。」とおっしゃいました。 温めたら、一時的に回復しましたが、今日はぐったりしています。餌は食べるものの、やはり吐きます。
ペットショップにいたとき、何度か見に行きましたが、元気に鳴いていました。
どうしたらいいでしょうか?
急いで書いたので、文がおかしいかもしれません。
No.4
- 回答日時:
はい。
雛の時はそのくらいで育てていました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ヒナがウトウトとして動かない
その他(ペット)
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
鳥類
-
セキセイインコ 雛が挿し餌の時、飛び回ります。
その他(ペット)
-
-
4
生後1ヶ月のセキセイインコです。 これはオスですか?メスですか? 店員さんには『ほぼオス』(絶対)と
鳥類
-
5
セキセイインコの雛の鳥かごへの移行時期と挿し餌から一人餌への時期の質問です。 明日26日で1ヶ月にな
鳥類
-
6
セキセイインコの雛が、鳴きません……。
鳥類
-
7
教えてください!生後1か月ちょっとのセキセイインコの雛の体重とごはんについて
鳥類
-
8
セキセイインコの雛を買いました。 産まれて1ヶ月ちょっとです。 買ったのは1週間前で、引取りが1週間
鳥類
-
9
セキセイインコの雛の声
鳥類
-
10
セキセイインコの雛の事です。 家にお迎えしてから1週間でセキセイインコの雛が 亡くなってしまいました
鳥類
-
11
生後1ヶ月程のセキセイインコを1週間ほど前に迎えました。今日の朝までは元気にしていたのですが、用事か
鳥類
-
12
セキセイインコの餌とそのうについて
その他(ペット)
-
13
セキセイインコのヒナの体重が減っているですが
その他(ペット)
-
14
生後50日のコザクラインコが一人餌になりません…
鳥類
-
15
セキセイインコの雛の糞について教えて下さい。 1月上旬生まれのセキセイインコの雛ちゃんをお迎えしたの
鳥類
-
16
生後一ヶ月のコザクラインコを飼っています。
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
-
生後1ヶ月のオカメインコの雛 ...
-
セキセイのヒナ カゴに近づく...
-
生後1か月ちょっとのオカメイン...
-
セキセイインコの雛の吐き戻し
-
オカメインコの雛がずっと鳴い...
-
セキセイインコの雛の餌の量
-
セキセイインコのヒナの調子が...
-
セキセイインコ 雛 一人餌 鳥か...
-
生後3週間程のセキセイインコを...
-
オカメインコの挿し餌作り
-
教えてください!生後1か月ちょ...
-
セキセイインコの雛 さし餌のと...
-
インコを餓死させてしまった
-
古古古古米なんて買いますか
-
インコのブゥという鳴き声
-
セキセイインコのお尻がハゲて...
-
備蓄米大人気ですね!
-
セキセイインコ10歳雄です。 1...
-
全く懐かないセキセイインコ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
-
すずめのえさ
-
小桜インコがエサを食べない 昨...
-
生後1か月ちょっとのオカメイン...
-
赤粟と黄色粟の違いについて
-
買った雛が口をあけない 困っ...
-
教えてください!生後1か月ちょ...
-
生後2週間のセキセイインコのヒ...
-
コザクラインコの雛について
-
セキセイインコの雛で困ってい...
-
生後1ヶ月のオカメインコの雛 ...
-
生後3週間程のセキセイインコを...
-
文鳥のヒナが4ヶ月なのに挿餌...
-
コザクラインコの雛の状態について
-
セキセイインコの雛の吐き戻し
-
セキセイのヒナ カゴに近づく...
-
生後半月の文鳥(雛)が嘔吐
-
セキセイインコの雛の挿し餌に...
-
オカメインコの雛がずっと鳴い...
-
セキセイインコのヒナの調子が...
おすすめ情報
補足です。
餌を食べたあとは寝ています。
そして、2時間くらいで急に吐きます。
補足ばっかりですいません。
温めても元気がなくなりました。
もう一羽は吐かないものの、餌の食いつきも悪く、いつも寝ています。
いつ死んでしまうか心配です。