
こんばんは。生後1か月のコザクラインコを飼っています。
昨日から我が家にコザクラインコがやってきました。
情報を見ると、十月上旬に生まれたそうです。初めてのペット経験でずっとおどおどしています。 餌をあげるために、水槽に手を入れると⁽水槽に新聞とおが屑を入れています。そのほか、止まり木、餌と水を入れる小皿、ひよこ電球⁾びっくりしてすぐに端ににげてしまいます。
ペットショップの店員さんには、1日に2回さし餌してくださいと言われましたが、昨日一口食べただけで後は食べてくれず、少しの間ぴぃぴぃ鳴いていましたが、今朝からさし餌をしてもまったく食べてくれません。
一人でシードと粟穂とペレットはぱりぱり暇があればがっついていました。
先ほどまったく食べなかったので、手の上に10分ほど乗せていたのですが、すごくビビりな子で、戻すときと戻した後で多尿便を3回もしてしまいました。
戻す時に戻るのが怖いと袖にしがみつき、足を引っかけてしまい、痛かったようで軽くかみつかれました。
さっきまでしきりに毛繕いと、足をきにしてはみはみしていましたが、今は粟穂をもしゃもしゃ食べてます。
質問です。
(1)多尿便は少し様子見で、いいでしょうか
(2)多尿便とは、便の周りの水分が透明なのですがあってますか?
(3)今は毛繕いをやめ寝るためもこもこになっていますが、体調が更に悪そうなら、病院へ連れて行ったほうがいいのでしょうか
(4)昨日からほとんど鳴いていませんが、こんなに鳴かないものなのでしょうか
(5)一人餌をぱりぱり食べ続けるのは、さし餌終了の合図なのでしょうか
(6)新聞をよくはみはみしているのですが、なぜですか
教えてください!
この質問を補足する
質問日時:2014/11/08 22:07:17お礼:知恵コイン25枚回答数:0カテゴリ:鳥類
この質問を取り消す
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
元気そうでよかったです。
捕まえるのはなるべく怖がらせないように、速い動きじゃなく、ゆっくりつかむとか、手のひらにお迎えするとかしてあげてください。
コザクラインコは野生では木の洞に巣を作りますので、特に雛のうちは狭い所にもぐりこみたがります。
隠れているのに気が付かないで押しつぶしてしまう事故がよくありますから、放鳥時には気を付けてください。
そういう性質ですから、ぱっとつかんだりギュッと強く握ったりとかして怖がらせなければ、手でつかまれたり触れることはあまり抵抗がありません。
慣れれば、いわゆる「ニギコロ」ができるようになります。
うちの子はニギコロはいまいちですが、手の中に好んでもぐりこみたがりますし、クチバシでぐいぐいっと頬を押して来たりスキンシップは大好きです。
慣れればベタベタになるとてもかわいい小鳥ですので、ぜひ末永く健康に飼ってあげてください。

ありがとうございます!
めっちゃコザクラインコ可愛いですね!!
思わずにやついてしまいました…笑
さっきも、戻すためのおいかけっこしてました…
凄い元気で、5分くらいパタパタ飛んでます(汗)
末長く仲良くしていきたいです!♪ヽ(´▽`)/
No.1
- 回答日時:
(1)
子供のころは大体そうです。うちのコザクラさんも水っぽかったです。
膨らんでうずくまっているとかが無ければ特に問題ないですよ。
(2)
定義はよくわからないんですけど。今とても健康優良児なコザクラを飼ってますが、固形が全くない水分だけの便(尿かな?)もすることがあります。とても元気です。
(3)体調にかかわりなく、小鳥をお迎えしたら、できるだけ早めに小鳥専門病院へ健康診断に連れて行ってあげてください。
ペットショップにいた子は結構高い確率でそのうに菌がいます。
獣医さんは良く選んでください。一般のイヌネコ病院と専門医では全く違い、イヌネコ中心の病院はほとんど小鳥には対処できないので。
(4)まだ慣れてないのかな?気長に観察してみてください。
(5)挿し餌は信頼関係を築くのに良いんですけど、一人餌をよく食べているのなら、無理に挿し餌をすることないです。
餌はペレットを中心にして、時々おやつに粟穂とかを上げるようにするといいですよ。
怖がらせないように遊んであげて、その時に粟穂をおやつにあげるようにするといいかもしれません。
美味しいものをくれる人=信頼
となるかも。
(6)何でも齧ります。齧られて困るもの、危険な物は隠しておいてあげてください。
コメントありがとうございます!
やはり病院にはつれていった方が良いのですね…
先ほど餌をあげようとプラケースから出したら、元気に飛び回り逃げ回り、なかなか捕まってくれませんでした…
捕まえられることがストレスになるのは聞いたことがありますが、良い方法等無いですかね…
5分くらい戦いまして、最後は手のなかで大人しく捕まってくれてました…
ありがとうございます!
助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
- 鳥類 セキセイインコの餌(至急お願いします) 1 2023/03/30 13:08
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターをお迎えして初めての掃除について 2 2023/01/06 22:40
- 鳥類 【至急】セキセイインコ体調不良 2 2023/01/02 17:33
- 爬虫類・両生類・昆虫 ザリガニ 餌の食べ残しが砂利と同化 3 2022/06/21 19:28
- 爬虫類・両生類・昆虫 アメリカザリガニの動きがおかしいです。 7月から野生のものを飼育しています。 小さかったので脱皮も2 2 2022/09/08 20:19
- 猫 野良猫の離乳期について教えて下さい。 自宅庭で三毛の野良猫が子猫を産んだので、親子で保護して子猫は里 1 2022/07/21 13:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
生後50日のコザクラインコが一人餌になりません…
鳥類
-
コザクラインコの体重について
その他(ペット)
-
コザクラインコの雛の状態について
鳥類
-
-
4
コザクラインコの雛が鳴きすぎて困ってます。
その他(ペット)
-
5
家で飼っているコザクラインコがいるのですが、 初日~1ヶ月程度はとても懐いていてあまり噛まなかったの
鳥類
-
6
小桜インコがエサを食べない 昨日から飼い始めたインコがどうやってもエサを食べないんです。 本に載って
鳥類
-
7
小桜インコの寝方
その他(ペット)
-
8
昨日お迎えしたコザクラインコが全然餌を食べないのですが、大丈夫でしょうか?そっとしとけば食べてくれる
鳥類
-
9
①コザクラインコの色について質問です。生後1〜2ヶ月程度だと思いますがいつごろから色変わりしますか?
鳥類
-
10
コザクラインコ中雛を飼い始めました。 挿し餌から普通餌半々くらい食べてます。 普段は放鳥してよるだけ
鳥類
-
11
コザクラインコ の雛1ヶ月を飼い始めました。 今は頭部の毛が緑色です。大人になると赤色になりますか?
鳥類
-
12
生後2ヶ月のインコ。成鳥からでも手乗りになる??
その他(ペット)
-
13
コザクラインコの成鳥をベタ慣れにする方法
鳥類
-
14
コザクラインコの雛について
鳥類
-
15
コザクラインコの鳴き声
その他(ペット)
-
16
セキセイインコの雛の鳥かごへの移行時期と挿し餌から一人餌への時期の質問です。 明日26日で1ヶ月にな
鳥類
-
17
コザクラインコの荒鳥の放鳥の仕方について教えてください
鳥類
-
18
家のコザクラインコを可愛がる気になりません。
鳥類
-
19
(急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
-
20
小桜インコの雛について
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インコを餓死させてしまった
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
姫ウズラの雛がずっと寝ている
-
オカメインコにセキセイの餌は...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
メジロの嗅覚と視覚
-
インコがクチバシをガリガリい...
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
オカメインコの鳴き声について
-
セキセイインコ:シードからペレ...
-
怪我をした鳩を保護しましたが...
-
オカメインコ体重減少してしま...
-
鳩を触りました
-
セキセイインコがやせ気味と言...
-
文鳥が挿し餌を食べたがりません
-
セキセイインコ(雛)の糞の色が...
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
セキセイインコ 一人餌にならない
-
高崎山自然動物園のイモ取り競...
-
セキセイインコの餌(至急お願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インコを餓死させてしまった
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
オカメインコの鳴き声について
-
セキセイインコが餌箱の中でう...
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
カラスが野良猫の餌を食べに来...
-
怪我をした鳩を保護しましたが...
-
生後50日のコザクラインコが一...
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
セキセイインコ:シードからペレ...
-
食用の雑穀米をあげても大丈夫...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
メジロの嗅覚と視覚
-
オカメインコ体重減少してしま...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
セキセイインコの挿し餌回数を...
-
セキセイインコ 一人餌にならない
おすすめ情報