
こんにちわ。よろしくお願いします。
小桜インコの雛を飼って手のりにする気満々だったのに、なんと米国では雛鳥の販売が禁止されているということで、飼う前からいきなりガックリしてしまいました。
どこのペットショップも生後1,2ヶ月経ったインコばかりで、手を上げる動作をしただけでビックリして恐がり、冷たい視線を浴び、逆にこっちが悲しくなりました(泣)
雛鳥を手乗りにした経験は何度もあるのですが、生後2ヶ月経ったインコでも手乗りにすることはできるのでしょうか?
どうしたら早く手乗りになるのでしょうか?
教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
小桜・・・かわいいですよねぇ。
我が家は近種のボタンを飼っています。
実はこの子も同じように生後3ヶ月以上の成鳥で購入しました。でも・・・すっごく慣れています。
秘訣があるんですよ!
私はかれこれ数十羽ボタンの飼育経験がありますがみんな下記の方法で慣らしましたよ!
(1)世話は必ず慣れさせたい人が行う(自分ですね)。
(2)朝/昼/晩ととにかく話しかける。
(3)指を出しても寄って来るぐらいになったら・・・
(この時までに寄って来るほど慣れていなければ餌等で釣りましょう)指に自分の唾液をつける(軽くなめる程度でOK)と絶対に痛く噛みません。
これらを繰り返すと・・・あら不思議。べた慣れに!
ですので決して雛鳥から育てなくとも手乗りになってくれますよ!
ちなみにこの方法はあらゆる鳥に使えます(セキセイ/オカメ/文鳥/ヨウム/九官鳥に実証済み)。
あ、あとオカメインコですが決して病気になりやすい鳥ではなく非常に丈夫です。また、他の種よりも頭が良いのか慣れやすくおしゃべりをしたり擦り寄ってきたりと楽しい鳥です。もっとも、生き物ですのでその子毎に性格の差はありますけどね!
お返事ありがとうございます。たった今、コザクラインコをゲットしました!!!生後7週間でまだくちばしのほとんどが黒っぽく愛らしい顔をしてます♪
幸運にもブリーダーを探し当て、挿し餌されたBABYを買うことができました。でもやっぱり人を恐がりますが、一度手の中に抱くとじっとしておとなしく、なでなですると目をつむってます。(いいことなんですよね?!汗)
緊張しているせいか、餌を置いても全然食べないので、Tsutayaさんのアドバイスを参考にさせていただいて、ちょっと指に餌をのっけたら食べてくれました!!感動です(泣)
これからのこの子との生活がとても楽しみになりました。みなさんのアドバイス、本当にお役に立ちました!!ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
そうですか~、アメリカでは雛は買えないんですね。
私もコザクラインコを飼っています。
うちのは生後約一ヶ月でくちばしがまだ黒いうちにやってきましたが、その時は借りてきた猫のように(笑)おとなしく、手のひらの上でじっとしていました。
その後くちばしの黒い色が薄くなるに従って段々と本性を現してきました・・・。
嫌いな人や気に入らないことをされると、それこそ血が出るほど思いっきり噛みます。
ですがくちばしがまだ黒いうちに一日何度もかごから出して頭やほっぺたをナデナデ・カキカキしてあげていた私には非常になついて、滅多な事では噛んだりしません。
なのでまだくちばしが黒っぽいコならまだ脈があるかもしれません。
一般的にオスよりメスのほうが気が強くて気性が激しい傾向があるようですね。
オカメインコだと一人餌になった若鳥でもベタベタの手乗りになるらしいですよ。
どうしても手乗りにしたいならオカメも候補に挙げられてはいかがでしょうか。
お返事ありがとうございます。やはり若ければ若いほど慣れやすいですよね。根気よく探すしかないですね(泣)
オカメインコは飼ったことがないのですが、オカメインコはかなり臆病で病気になりやすいと聞いたことがありますが、実際はどうなんでしょうか?
お礼なのにまた質問してしまってごめんなさい(汗)
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>米国では雛鳥の販売が禁止されている
そうなんですか?!
雛の死亡率も高くなるし、虐待視されてしまうのでしょうか?
ウーン 考えさせられますね。
>生後2ヶ月経ったインコでも手乗りにすることはできるのでしょうか?
経験はないので、憶測ですが・・・
その段階から手乗りにするのは、かなり根気がいるのでは
ないかと思います。(そして、雛から育てたほどベタ慣れ
にはならないように思います。すり込みが使えないので)
日本のショップにいる若鳥は、人間の手で育てた雛が
多いですが、完全に親鳥に育てられた個体ですよね。
最初は、籠の中で人の動きに慣れてもらい、手をだしても
落ち着いていられるように。
次に、籠越しに、手からおやつを食べられるように。
それから、籠に手をいれて、おやつを手渡し。
その次は、籠の中で、手に乗った状態でおやつを食べさせる・・・
そうやって、ちょっとづつ慣らしていくしか
ないように思います。
そちらの事情はわからないのですが、一般の飼育家さん
などが、自宅で繁殖させた雛を譲って頂く事はできない
のでしょうか?
セキセイインコや文鳥は、手乗りのコのお相手に、と
成鳥を購入した事もありますが、前述の感じで慣らして、
手をだしても逃げない、という位まではなりましたが、
自分から手にのる、というのは難しかったですね。
手乗りのコと一緒に飛んでいて、つられて人の頭に止まって
しまったり・・・という場面はありましたが。
できるだけ、人慣れした個体を購入するのが第一歩とは
思います・・・良い出会いがあるといいですね。
お返事ありがとうございます。そうですね!ブリーダーを探すと言う手がありました!今、ブリーダーのWebサイトを荒らしまくっています。頑張ってかわいい子が見つかるよう、根気よく探してみます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- その他(ペット) 迷子の小鳥が見つかった例はあるのでしょうか? 6 2023/06/25 11:39
- 鳥類 インコは無条件に手に乗るのですか 3 2022/08/04 21:12
- 鳥類 中型インコがカゴから出たがらず手に乗りません 生後1年の中型インコを飼い始めましたが、頭をなでたり、 2 2022/10/08 10:01
- 鳥類 インコの輸入販売についてアドバイスを頂きたいです 2 2023/02/12 15:24
- 鳥類 ペットロス 2 2023/04/12 20:33
- 鳥類 家のコザクラインコを可愛がる気になりません。 5 2022/06/02 22:17
- 鳥類 クリッピング 1 2022/05/19 15:28
- その他(ペット) 床にいたセキセイインコを家族が誤って踏んでしまいました。 一瞬でした。 家族が踏んじゃった。と言って 7 2022/05/09 20:03
- 鳥類 生後1ヶ月半くらいのセキセイインコを飼っています。 生後1ヶ月くらいでお迎えしました。 インコの飼育 1 2022/05/12 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
セキセイインコ(生後2ヶ月)が懐きません
鳥類
-
(急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
-
家で飼っているコザクラインコがいるのですが、 初日~1ヶ月程度はとても懐いていてあまり噛まなかったの
鳥類
-
-
4
家のコザクラインコを可愛がる気になりません。
鳥類
-
5
生後2ヶ月半のセキセイインコです この子は雄雌どちらの可能性が高いでしょうか? とても人懐っこくて、
鳥類
-
6
インコ(成鳥)が…
鳥類
-
7
生後50日のコザクラインコが一人餌になりません…
鳥類
-
8
生後一ヶ月のコザクラインコを飼っています。
鳥類
-
9
①コザクラインコの色について質問です。生後1〜2ヶ月程度だと思いますがいつごろから色変わりしますか?
鳥類
-
10
コザクラインコの体重について
その他(ペット)
-
11
インコのブゥという鳴き声
鳥類
-
12
コザクラインコの雛の状態について
鳥類
-
13
全く懐かないセキセイインコ
鳥類
-
14
コザクラインコの荒鳥の放鳥の仕方について教えてください
鳥類
-
15
コザクラインコ
その他(ペット)
-
16
コザクラインコの成鳥をベタ慣れにする方法
鳥類
-
17
セキセイインコは成鳥からお迎えしても懐いてくれるでしょうか? 先日生後約1年程のセキセイインコのメス
鳥類
-
18
コザクラインコ中雛を飼い始めました。 挿し餌から普通餌半々くらい食べてます。 普段は放鳥してよるだけ
鳥類
-
19
小桜インコがエサを食べない 昨日から飼い始めたインコがどうやってもエサを食べないんです。 本に載って
鳥類
-
20
小桜インコの寝方
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雛インコの餌である、あわ玉に...
-
生後2ヶ月のインコ。成鳥からで...
-
インコを苦しめて死なせてしまった
-
おかめインコ首を後ろにして寝...
-
うちのインコがしゃべらない
-
オカメインコを飼ってる方に質...
-
セキセイインコがカゴで大暴れ...
-
インコ同士の仲が悪い
-
インコがいる部屋に灯油のスト...
-
セキセイインコ 2泊3日不在...
-
武者震い(コザクラインコ)
-
コザクラインコの荒鳥の放鳥の...
-
ペットのセキセイインコが餌を...
-
インコのなつかせ方
-
インコを飼っています。 夜おか...
-
インコが唾を飛ばします。
-
彼氏のペット(セキセイインコ)...
-
飼っているインコ、なかなか遊...
-
インコが壁紙をぼろぼろにしま...
-
インコをドアに挟んでしまい、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月のインコ。成鳥からで...
-
インコの保温と明るさについて...
-
インコが突然死んでしまいました
-
セキセイインコの病気のときの保温
-
雛インコの餌である、あわ玉に...
-
セキセイインコを馴らすためには?
-
大阪市内の大型ペットショップ...
-
とにかく吐きっぱなし(インコ)
-
せきせいいんこのひな
-
インコが青菜をたべません!
-
インコを苦しめて死なせてしまった
-
セキセイインコがカゴで大暴れ...
-
おかめインコ首を後ろにして寝...
-
インコがいる部屋に灯油のスト...
-
オカメインコが深夜の大きな音...
-
落ち着きのないセキセイインコ
-
オカメインコを飼ってる方に質...
-
小鳥が落花生を食べるのは良い...
-
セキセイインコのこのしぐさは...
-
彼氏のペット(セキセイインコ)...
おすすめ情報