
セキセイインコの雛の鳥かごへの移行時期と挿し餌から一人餌への時期の質問です。
明日26日で1ヶ月になるセキセイインコを今月17日から飼育しています。
3日前くらいから挿し餌を嫌がることがあり、粟玉をふかさずそのままの状態でひとりで食べ、お水を飲むことが増えてきました。
この場合はむき餌なども買い、挿し餌はもうやめたほうがいいのでしょうか?
そして、数日前からプラケースの中でバタバタと飛ぶ練習もしていて、昨日1m弱ほどですが飛ぶことができました。
もう鳥かごへ移行して大丈夫なのでしょうか?
ちなみにプラケースの中に小さめのT字のとまり木を入れていてとまり木に止まる事はできます。
ご回答宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
だいたいの雛は1ヶ月ぐらいで巣立ちするのですが、中にはすごく甘えん坊でなかなか巣立ちしない子もいます。
一人餌になる今の時期が一番難しく栄養も考えてあげないといけません。この時期は、急にふやけた餌を嫌がり皮付きの餌の皮を剥く練習をしたり、遊びながら皮付きの餌を食べるようになるのですが、まだまだ十分には食べれないので、ふやけた粟だまを指先に付けてあげると一粒づつ食べてくれます。
皮付きの皮を手のひらに入れて食べさせてあげると手に良くなれてきます。
今の時期 は寒いので、カゴ全体にナイロンを付けてヒーターで保温してあげないと弱い子は、すぐに食欲をなくして死んでしまいます。
私は、カゴの中に100円ショップの温度計をカゴの中に入れて温度を見ています。
保温さえ出来ていれば、だいたいの子は元気でいてくれます。
長くなりましたが、もうカゴにしてもいいのですが、保温だけ出来れば安心です。
カゴの中の下の網は入れずに、キッチンペーパーをひいて粟だまと皮付きの餌をまいてあげると遊びながら食べてくれます。
質問者様のコトリちゃんが元気に成長しますように(*^^*)
No.5
- 回答日時:
あと、ついでに…、
ペットヒーター40w〜はお持ちですか?それで初めての越冬期間は25~30度。もしくは寒がっているなら28~30にしてあげてください(´˘`*)
現在のさし餌回数は何回ですか?3回〜4回の場合はひとり餌と同時進行でまずは2回に減らしてください。(目安としては朝1、夜1です。)これを4~6日間続けたら1回のみにしてください。(目安としては朝1or夜1です。)
いきなりさし餌も無くすと体調が悪くなる場合がありますからね(°°;)
丁寧にありがとうございます。
挿し餌朝1夜1にしてみます。
それと皮付きの餌も購入しました!
教えてくださった通りにやってみます(^^)
No.4
- 回答日時:
嫌がるようになりましたら、さし餌終了期です。
ひとり餌と並行してください。ひとり餌は粟玉ではなく、皮付きシード餌を床にばらまいてください。それをついばむ様子が見られたら成功です。一応容器に、水と餌それぞれ置いてください。あと、むき餌は皮なし餌はやめた方がいいです。鳥は皮をむいて食べる楽しみがあり、それを奪うと同時に、皮との間にある栄養も失うので、掃除が楽になる以外あまりメリットはないです。
もう、プラケ☞ケージ移行は◎ですよ!止まり木はT字以外にもあった方がいいと思います。また、ブランコも出来るなら付けてあげた方がケージ内も楽しく過ごせると思います。飛びはじめは下手くそなので壁などに激突しないようにお気をつけください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 鳥類 セキセイインコの餌(至急お願いします) 1 2023/03/30 13:08
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
- その他(悩み相談・人生相談) セキセイインコの病気 1 2023/04/03 20:45
- 鳥類 セキセイインコの餌について 1 2023/03/22 21:52
- 鳥類 マメルリハのお迎えについて 1 2022/08/09 07:41
- 鳥類 セキセイインコの雛の声 6 2022/03/27 21:15
- 鳥類 クリッピング 1 2022/05/19 15:28
- 猫 野良猫の離乳期について教えて下さい。 自宅庭で三毛の野良猫が子猫を産んだので、親子で保護して子猫は里 1 2022/07/21 13:20
- 鳥類 セキセイインコのヒナの鳴き声が変です。 1 2022/03/27 11:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セキセイインコ 雛が挿し餌の時、飛び回ります。
その他(ペット)
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
鳥類
-
セキセイインコのゲージにお引越しする時期は?
鳥類
-
-
4
教えてください!生後1か月ちょっとのセキセイインコの雛の体重とごはんについて
鳥類
-
5
セキセイインコ 雛 一人餌 鳥かごへの移動時期
鳥類
-
6
生後2週間のセキセイインコのヒナの給餌について
鳥類
-
7
(急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
-
8
ヒナがウトウトとして動かない
その他(ペット)
-
9
セキセイインコの雛が外に出たがり暴れまくります・・・
鳥類
-
10
セキセイインコ(生後2ヶ月)が懐きません
鳥類
-
11
生後1ヶ月程のセキセイインコを1週間ほど前に迎えました。今日の朝までは元気にしていたのですが、用事か
鳥類
-
12
セキセイインコの雛が、鳴きません……。
鳥類
-
13
セキセイのヒナ カゴに近づくと激しく鳴く
その他(ペット)
-
14
セキセイインコの雛の様子がおかしいのですが…病気?
鳥類
-
15
生後2ヶ月半のセキセイインコです この子は雄雌どちらの可能性が高いでしょうか? とても人懐っこくて、
鳥類
-
16
セキセイインコが飛ぶようになりました。
鳥類
-
17
インコを苦しめて死なせてしまった
鳥類
-
18
セキセイインコの雛の餌の量
その他(ペット)
-
19
生後5週間セキセイインコ今後の育て方
鳥類
-
20
セキセイインコの雛を買いました。 産まれて1ヶ月ちょっとです。 買ったのは1週間前で、引取りが1週間
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
インコを餓死させてしまった
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
セキセイインコ:シードからペレ...
-
生後6ヶ月のオカメインコ
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
生後50日のコザクラインコが一...
-
オカメインコの鳴き声について
-
暴走族になるにはどうすればい...
-
文鳥が毎日吐き戻しをします
-
怪我をした鳩を保護しましたが...
-
オカメインコの体重が減り続け...
-
揚羽蝶は何日くらい餌無しで大...
-
インコの雛に毛が生えていない...
-
カラスが野良猫の餌を食べに来...
-
生後2ヶ月のうさぎの餌
-
オカメインコが激痩せしてしま...
-
オカメインコ体重減少してしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インコを餓死させてしまった
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
オカメインコの鳴き声について
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
キジバトに餌をやっても大丈夫...
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
カラスが野良猫の餌を食べに来...
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
怪我をした鳩を保護しましたが...
-
インコがクチバシをガリガリい...
-
食用の雑穀米をあげても大丈夫...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
セキセイインコが餌箱の中でう...
-
生後50日のコザクラインコが一...
-
セキセイインコ(雛)の糞の色が...
-
オカメインコの餌の食べ方で悩...
-
セキセイインコ:シードからペレ...
おすすめ情報