
ハムスターを3日前にお迎えしたのですが、オシッコとうんちを巣箱の中でしているようで、衛生的にも掃除してあげたいのですが、まだ来たてでストレスになってしまわないか心配です。
トイレも設置しているのですが1度うんちを3つしてあっただけです。巣箱以外の掃除は毎日ぱぱっとしています。
ハムの様子は2日間は毛布で目隠ししてストレス緩和をしています。一日目は滑車の音がしており、2日目はお水を飲んだり、餌交換の中に餌を餌置き場で背中を向けて食べていました。私に餌を取られると思っているのでしょうか?
また、掃除の後はひまわりの種をひとつだけ(食事はペレット4gとカボチャ、にんじん、きゃべつ、ブロッコリーを少量置いていますがかぼちゃ以外の野菜は食べませんペレットは半分くらい減っています。)あげているのですが、一応手で匂いを嗅がせてその場で受け取らなかったら餌箱に置くようにしています。(ストレスになるのなら匂いはかがせないほうがいいのでしょうか?)
あと、ひまわりの種はあまり良くないと書いてあるのを見かけたのですが一日1.2粒でも良くないのでしょうか?
お迎えしたてで色々なことが不安でたまらなく、質問させて頂きました。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
好物は、コーンのようで。
人参と大根菜とグリンピースとお肉とマルコポーロを与えて早く太らないかなって思っては、いますが、
クマハムスターは、ちょっと大きく怖そうだったので、ジャンガリアンを買ったのに、食事与えてても、あまりにも、食が、細いんだなぁ〜。
No.1
- 回答日時:
>背中を向けて食べていました。
まだ慣れておらず警戒している様子です。
期間を考えるとこれは仕方がないと思います。
>ひまわりの種はあまり良くないと書いてあるのを見かけたのですが一日1.2粒でも良くないのでしょうか?
その程度であれば問題ないでしょう。
写真を見るとジャンガリアンと思いますが、餌の量が多くないですか?
大体体重の7%から10%程度が適量と言われています。
まだ体重を量ることが難しいと思いますが、40gとしてペレットだけで10%になっています。
基本はペレットだけで十分なので、野菜はおやつ程度の量にしましょう。
根菜類は糖分が高いので、キャベツとブロッコリを一口ずつでいいと思います。
掃除はしてやりたい気持ちはわかりますが、ハムは綺麗好きなので自分で何とかしますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 母と居ると疲れる&ストレスたまる 今妊娠5ヶ月目のの30代前半の妊婦です。 親とは別々に暮らしており 1 2022/12/24 23:23
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターがお迎えしてから4日で死んでしまいました。生後1ヶ月のキンクマハムスターを飼っていました。 4 2023/07/20 18:59
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージの湿度について 最近ハムスターを飼い始めたのですが、ケージの中の湿度がなかなか下が 2 2023/03/10 10:34
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
- 猫 猫の匂いがきつくて辛いです。 6 2022/08/31 15:04
- 爬虫類・両生類・昆虫 レオパードゲッコー 無精卵について。 レオパの推定2歳のメスがここ数週間あまり餌を食べてくれません。 1 2023/05/01 00:57
- 鳥類 雀。夏に体を膨らませる。病気? 1 2022/08/01 18:53
- うさぎ・ハムスター・小動物 飼ってるハムスターが急に手乗りしなくなった お迎えして10日ほどになる、生後2ヶ月ほどのジャンガリア 2 2023/03/16 00:15
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
ハムスターの巣箱掃除いつしてますか?
うさぎ・ハムスター・小動物
-
ハムスターがお迎えしてから4日で死んでしまいました。生後1ヶ月のキンクマハムスターを飼っていました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
【初めてのハムスター】最初の一ヶ月は大掃除をしてはいけない?
うさぎ・ハムスター・小動物
-
-
4
ハムスターを飼い始めたのですが巣箱から出てきてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
-
5
ハムスターって何も無いゲージの隅でおまんじゅうみたいになることってありませか? 生後2ヶ月のハムスタ
うさぎ・ハムスター・小動物
-
6
トイレで砂あびしてしまうハムスター
その他(ペット)
-
7
ゴールデンハムスターの死
うさぎ・ハムスター・小動物
-
8
迎えたばかりのハムスターがずっと鳴いてる
うさぎ・ハムスター・小動物
-
9
たった今突然ハムスターが死んでしまいました。
その他(ペット)
-
10
ハムスターが夕方になっても活動しない
その他(ペット)
-
11
ハムスターが、ひたすら寝ているのは普通ですか?
その他(ペット)
-
12
ハムスターが巣箱でトイレをしちゃいます
その他(ペット)
-
13
ハムスターの好む巣箱の大きさとは?
その他(ペット)
-
14
2日でハムスターがなくなりました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
15
ハムスター 2週間で死んだ
うさぎ・ハムスター・小動物
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムスターがお迎えしてから4日...
-
ハムスターを飼い始めたのです...
-
飼っているハムスターが巣箱に...
-
ジャンガリアンブルーサファイ...
-
ハムスターが突然寝ます!
-
ハムスター。慣れてきてると思...
-
ハムスターの巣箱と土での飼い...
-
生後二週間のハムスター
-
ハムスターが巣箱から出てこない
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
(急ぎです)インコ お迎え後 ...
-
たった今突然ハムスターが死ん...
-
男性が女性に言う「小動物っぽ...
-
米つぶ以外にスズメには何を…。
-
2日でハムスターがなくなりま...
-
ハムスターが寝ません。病気?!
-
キンクマハムスターがトイレの...
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
-
ハムスターがやたら水を飲むの...
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスターがお迎えしてから4日...
-
ハムスターを飼い始めたのです...
-
飼っているハムスターが巣箱に...
-
ハムスターが突然寝ます!
-
ゴールデンハムスターの死
-
ジャンガリアンブルーサファイ...
-
迎えたばかりのハムスターがず...
-
ハムスターの好む巣箱の大きさ...
-
ハツカネズミの子食い
-
ハムスターがリモコンのボタン...
-
生後二週間のハムスター
-
ハムスターをお迎えして初めて...
-
妊娠・出産時のハムスターの巣箱
-
ハムスターが、巣箱に餌をため...
-
巣箱
-
ハムスターをお迎えして1週間ほ...
-
生後1ヶ月半のジャンガリアンハ...
-
幼ハムが木箱の中でオシッコを...
-
お迎えしたばかりのハムスター...
-
ツバメのヒナの死について
おすすめ情報