
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
VB6でソフトを作ったのですね。
おめでとうございます。まず、そのソフトがコンパイルして上手く動くか確認してください。
確認方法はVB6のファイル→○○.ExEの作成でコンパイルを行います。
コンパイルを行ったExEファイルをデスクトップに配置してWクリックしてみましょう。
上手く動けば、次はディストリビューションウイザードでインストーラを作ります。
インストーラにはランタイムやリソースファイルなど一連のファイルが配布できます。
必要なICOファイル(アイコンファイル)などをあらかじめ作成しておきましょう。
操作方法のReadmeやヘルプファイルなども実装できます。
作り方はフリーのアイコン作成ソフトでベクターなどにありますので、後は貴方の根性とセンスと絵心で綺麗なアイコンファイルを作ってください。
必要なファイルが揃ったらディストリビューションウイザードを動かして配布ファイルを作成してみてください。
ウイザードの言う通りに進めていけば初めてでも上手く作れますよ。
それでは頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
VisualBasicで作成されたソフトは、
VBがインストールされていなければ動作しません。
そこでVBランタイムをインストールすれば
VBをインストールしていなくても
VBで作成されたソフトが動くのです。
ランタイムとは、データを作成する機能をなくし、
再生するだけに機能を制限した再生専用ソフトなのです。
VBランタイムはそれのVB版ですね。
わかりにく説明になってしまいましたが、どうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
#1です。
そのエラーがでた時、プログラムのある部分で
とまっていませんか?
そのとまっているプログラムが不正であるためです。
なにかのサブルーチンを読んで、引数に値をわたしていなかったり、渡していても
引数の型があってない、などが考えられます。
この回答への補足
ありがとうございます。その部分は使っていなかったので削除すると直りました。exeファイルも作れてよかったです。ちなみにネット上でよくみかける、VB ランタイム インストールとは一体なんでしょうか?あれがないとexeファイルはつくれないと思っておりました。
補足日時:2004/03/15 16:33お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11の実行モジュールはどこにある 1 2022/05/31 07:33
- C言語・C++・C# exeファイルが作れない(windows10) 6 2022/08/13 08:47
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- アプリ アプリケーションが見つかりません 2 2022/07/13 21:07
- その他(セキュリティ) exeファイルの個人情報について 3 2023/06/29 17:36
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 3 2022/06/04 12:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隠しファイルの扱い
-
binファイルを解凍したいの...
-
Latexで図番号だけを「図1.1」...
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
reaper音声ファイルについて
-
.NETアプリを作ったときの .man...
-
自分で作成した重要ファイルを...
-
実行ファイル(.exeファイル)...
-
Oracleの使い方がわかりません
-
jarファイル
-
DTSでデータソースのファイル内...
-
既にファイルが開いているのな...
-
Word VBA MSGBOX 内で降順表示
-
バッチ処理で追記コピーしたい
-
auのW43Tでファイルモードの送受信
-
C言語---ファイルに出力したデ...
-
監視ツールを入れさせられまし...
-
Batファイルをバイナリ形式にす...
-
リンクの張り付けかたを教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトで作成日時...
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
binファイルを解凍したいの...
-
.NETアプリを作ったときの .man...
-
リンクの張り付けかたを教えて...
-
公文書のxmlファイルの開き方が...
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
Latexで図番号だけを「図1.1」...
-
コマンドプロンプトで、指定し...
-
jarファイル
-
「ブルーファイル」と「グリー...
-
ファイルが開かれているかどう...
-
バッチ処理で追記コピーしたい
-
VBAでのicsファイル変換
-
CSSを1ページに1枚作るのって変...
-
監視ツールを入れさせられまし...
-
C#でログファイルにファイルパ...
-
exeファイルの中身を見る方法は...
-
自分で作成した重要ファイルを...
-
HTMLからのBATファイル実行
おすすめ情報