
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
親切で書き込みますが同業種はやめたほうが良いですよ
例え身内を代表にしても後でばれた場合大事に成りますよ
客先が競合していたら殆どの会社は全力で潰しに来ますので破産レベルまで追い込まれますよ
No.3
- 回答日時:
お勧めいたしません。
奥様などを名義上の経営者にするなどという方法もありますが、法律上では実務上の経営者が問題視され、何かの拍子でばれることはいくらでもあります。
それに、建設業で勤務し、特技がCADとなれば、業務で利用しているような知識ではありませんでしょうか?そうなれば、顧客も競合する可能性もあることでしょう。競合する事業を起こした場合には、勤務されている会社での規則や雇用契約などに反したりし、ばれたときには怒られる程度ですまないこともあるかもしれません。リスクが高すぎるようにも思います。
特に勤務しながらの起業というものは、多くの場合には勤務が中心で副業としての起業でしょう。中心となる方の勤務に対してリスクが高いようなことをするのは、怖いと思いますね。
起業=法人の設立ではありません。個人事業というものもあることでしょう。法人の場合には、設立はお金があればできる話です。しかし、法人をやめると考えるときには、設立以上に面倒な手続きが必要なことをご理解されているのでしょうかね。さらに、副業で順調に見えても、日々の経理から税務申告が必要となります。個人事業であれば、多少の勉強ややっつけ仕事でも形にすることは出来るかもしれません。しかし、法人の申告はそう簡単なものではありません。ほとんどの場合には税理士へ依頼している経営者が多いことでしょう。税理士へ依頼すれば、年間で30万円以上かかることも多いと思います。それを副業の利益からねん出するということは、中途半端な仕事量では赤字となってしまうものです。
起業したら、その事業にかかわる役所関係の問い合わせを受ける可能性があります。その代表的なものが税務署となると思います。税務調査であなたが一切出ないというのであれば、ばれないかもしれません。しかし、家族名義で経営した形をとっても、あなたが実質の経営であれば、経営判断やその材料のすべてを名義上の経営者も同程度把握していなければ、あなたが説明することになると思います。その場合には、あなたが勤務している会社を何日も休む必要が出たりしなければなりません。
その場限りのごまかしで起業しても、リスクが高すぎると思います。これが、勤務している会社とまったく異なる分野であり、家族経営の事業のバックアップをあなたが行うという形でない限り、隠れても起業はお勧めできません。
No.2
- 回答日時:
私の場合は大手製造業に勤めながら資本金1千8百万円の株式会社を仲間と一緒に興しました。
会社には知られないように、名義上、経営に携わったのは私の家内にし、いちおう勤務はしておりましたが、実質は私が経営を見ておりました(表には私の名前は一切出ません)。
No.1
- 回答日時:
会社に提出する年末調整に関する用紙で注意したほうが良いです。
この二つが参考になります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
副業所得に対する住民税
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n5091
安全なのは配偶者(いれば)に名義上、代表者になってもらう方法があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミネラルウォーターの会社を起...
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
民間企業はほぼ株式会社なんで...
-
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
株式会社(有限会社)と社名の...
-
総称について
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
「&Co.」や「&Sons」...
-
来賓の方が座る机に貼る札?
-
国立研究開発法人の略し方
-
来客時のネームプレート表記方...
-
社名変更は、お祝いを贈ったほ...
-
電話対応で、相手が名前しか名...
-
口語で「ご社名をお伺い」する...
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
日本では、「ABC社様」と「ABC...
-
会社の敬称 席札立ての場合
-
有限会社を英語で書くと?
-
f.msgs.jp/webapp という問合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミネラルウォーターの会社を起...
-
ロードサービスの起業と提携方法
-
ホスピタリティアカデミーを卒...
-
墓参り代行の企業について
-
自家用自動車運行管理業を起業...
-
起業したばかりの会社を調べる...
-
1円株式会社の運営資金は?
-
便利屋を起業して派遣なら一般...
-
お悩み、愚痴聞き等の相談の会...
-
日本で有名な女性企業家って?
-
週末コンサルタント
-
昔吉野家が♪牛丼一筋80年〜と流...
-
内職会社の起業
-
留学エージェント
-
自営業や起業して間もない時、...
-
起業するための資金について
-
起業前に準備した印鑑やドメイ...
-
現在会社員ですが、将来起業し...
-
自分のデザインを会社作りたい女
-
高2です。ゲーム会社は東京以外...
おすすめ情報