dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベビースターラーメン、かっぱえびせん、カール

この3品の中で、おかずになりそうなのはどれだと思いますか?
1つだけ、選んでください。

A 回答 (11件中1~10件)

初めまして。


>ベビースターラーメン、かっぱえびせん、カール

この3品の中で、おかずになりそうなのはどれだと思いますか?


アレンジ無しの“おかず”であるならば、
チキンスープで味付けされている『ベビースターラーメン』になりますかね。

『カール』は、砕いてポタージュにINとかアリぽいw。

『かっぱえびせん』は、ちょッと厳しいですかね。
『かっぱえびせん 匠海』ならば、おかずになりますね。てか、ムリにでもおかずにしないと、絶対バチ当たりますね。


(~_~;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>かっぱえびせん 匠海
こういうのがあるんですね、知りませんでした。
ちょっと調べたら、立派なお土産として通用しますね。
“かっぱえびせんのカルビーの・・・”とは言いにくいです。
で、ベビースターラーメンですね。
一番おかずっぽい味かも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/10 20:24

かっぱえびせん・・一応海老入り?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おー、なるほど、そういう視点ですね。
言われてみれば、原材料に正統的なもの?が目視できるのはかっぱえびせんですね。
ただ、あの赤いのをほじって食べるのはやっかいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/11 00:13

ベビースターラーメンです。


なんかこう、未だに「お菓子」というカテゴリで捉えられません(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>未だに「お菓子」というカテゴリで捉えられません
あー、分かります。
あれはラーメンです(キッパリ)
だってお椀に入れてお湯を注いで、普通に食べてましたからね。
しかもそこそこ化調系の味がして結構旨い!
やっぱりラーメンです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/11 00:11

 こんにちは。


 ベビースターラーメンですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベビースター、圧倒的な人気ですね!
それにしても、回答にカールが1件も出てこない・・・
やっぱりおかずとしては役不足でしたね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/11 00:08

おはようございます。



この3品でしたらベビースターラーメン。
お茶漬けになりそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベビースター、圧倒的な人気ですね。
上にパラパラ乗せてお湯を注いでと・・・いい感じにチキン味のお茶漬けができそうですね。
こういう芸当は、カールには無理ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/11 00:06

 おはようございます。



 ひとつだけ選ぶのならば、
 ベビースターラーメンにします。
 
 西○でベビースターを使ったサラダが売ってるんですよね。
 ゴマドレッシングで食べるんですけれど、
 ナカナカのボリュウムですよ。
 食の細い方はお弁当を残すかも。

 子供の頃、
 習い事に行く道中のおやつでした。
 小腹が空いてる所をちょっとだけ満たしてくれる
 お財布にやさしく、
 行き帰りの道中を楽しくしてくれた、
 いくつかあるおやつのひとつです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ベビースターを使ったサラダ
へぇー、そういうものがあるんですか?
私の近くには西○がないので、ちょっと残念です。
仰るように、小腹が空いた時にあの1袋は丁度いい量でしたね。
確か20円くらい?

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/11 00:04

ベビースターラーメン



昔、ベビースターラーメンを固めただけ?のカップ麺ありました。
なので、お湯を注いでしばし待てばおかずになりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確か、ベビースターカップラーメンという代物があったような気がします。
それでなくても、普通に売っているベビースターをお椀に入れてお湯を注げば立派なラーメンになりますね。
皆さんの回答を見ても、支持が高いですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/11 00:02

ベビースター茶漬けです。

ふりかけにしても食べられるけど、お湯を掛けると文句なし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、お茶漬けですね。
ベビースターラーメンをそのまま丼に入れてお湯でふやかして食べたことがありますが、ごく普通の「ラーメン風食べ物」として通用しますね。
あの味がいいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/10 20:37

おかずにするつもりですか?



一時的にならばベビースターかな。
しかし、スナック菓子をおかずのためにわざわざ買うのはバカげてます。
それならモヤシを買ってきて塩コショウで炒めたほうがよっぽど旨いんじゃないんでしょうか。
ベビースターよりかは安いはずだし…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、現実的に考えればあり得ませんが、アンカテなので気楽にお答えくださればいいと思います。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/10 20:15

こんばんは。



ん~…味付け変更無しで、形状変更無しですよね?

じゃあ「かっぱえびせん」かなぁ^^; 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、砕いたりお湯をかける程度はいいかも知れません。
一番しょっぱいのはこれでしょうか・・・
とりあえず塩味で食べられそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/10 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!