
Access初心者です。
フォームのコンボボックスですが、ウェブフォームでよく見られるように、未選択時に「---選択してください---」というコメントを表示できないでしょうか。
「---選択してください---」はデータとして入らないような解決法でお願いします。
VBAでMe!コンボボックス名.Value = "AAA"というふうにやってみましたが、どうもValueはテーブルのデータ型と同じでないとダメみたいです。テーブルの当該フィールドには例えば都道府県IDのように、数値だけしか格納しない予定ですので、これでは「このフィールドに入力した値が正しくありません」というエラーが出ます。
なお使っているのは2013です。いい解決法がないでしょうか。よろしくお願いたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
都道府県テーブル を変更することが可能なら、
下記のようにするのが一番簡単でしょう。
m_prefecture
prefecture_ID prefecture_name
0 ---選択してください---
1 北海道
2 青森県
3 岩手県
コンボボックス
名前 cb都道府県
値集合ソース
SELECT m_prefecture.prefecture_ID, m_prefecture.prefecture_name FROM m_prefecture;
規定値 0
連結列 1
列数 2
列幅 0cm
フォームの 更新前処理 で、
Private Sub Form_BeforeUpdate(Cancel As Integer)
If Nz(Me.cb都道府県) = 0 Then
Cancel = True
MsgBox "都道府県を選択してください。"
Me.cb都道府県.SetFocus
End If
End Sub
ありがとうございます。
これでとりあえず希望通りの処理が実現できて、よかったです。
やはり、phpとかと同じように行かないのですね。
丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
フィールドには、都道府県ID が格納されているが、表示は都道府県名 という設定ですね。
このように格納データと表示が異なる場合は、書式プロパティは無視されますので、前回の回答は使えませんね。
設定により対処法が異なるので、下記の情報をご提示ください。
そのコンボボックスは連結コントロールですか。非連結コントロールですか。
連結の場合、フォームは帳票フォームですか。単票フォームですか。
また、
未入力の場合、ボックス部に「---選択してください---」と表示するのに加えて、
ドロップダウンリストの先頭に「---選択してください---」と表示もさせたいですか。
この回答への補足
ありがとうございます。お答えします。
コンボボックスは連結コントロールです。
フォームは単票形式です。
「---選択してください---」の表示方法ですが、
例えばこのページ
http://www.metalart.co.jp/saiyo/contact.html
の都道府県入力欄をご確認ください。
それと同じことを実現したいと思います。
よろしくお願いたします。
No.1
- 回答日時:
コンボボックスのコントロールソースは数値型のフィールドだとして、
書式プロパティを下記のように設定します。
0;-0;0;"---選択してください---"
コンボボックスの幅は、「---選択してください---」が表示できる幅にしてください。
ちなみに、フィールドがテキスト型の場合は、
&;"---選択してください---"
となります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ご教示いただいたとおりにやってみましたが、左寄せだったコンボボックス内の内容が右寄せになるだけでした。
状況を補足しますと、コンボボックスでは 都道府県ID(整数)、都道府県名(文字列)によって構成されている都道府県テーブルをコントロールソースとしていて、値集合ソースは SELECT m_prefecture.prefecture_name FROM m_prefecture; となっています。
列数は1で、連結列は0です。
これにより、表示は都道府県名、データは都道府県IDとなっています。
再度教示お願い出来ますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Access(アクセス) Accessフォーム 一部のレコードだけを抽出する方法について 1 2022/06/28 18:45
- SQL Server ACCESSで表が作りたく、そのためのSQL文や設定方法を教えてください。 1 2022/08/15 12:28
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
access コンボボックス初期表示について
Visual Basic(VBA)
-
フォームを開くときに、コンボボックスの値を選択(アクセスVBA)
Visual Basic(VBA)
-
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
-
4
ACCESSのクエリー抽出条件にIIFを使用して
Access(アクセス)
-
5
アクセスのフィールド表示を2段にする方法・抽出の方法
Access(アクセス)
-
6
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
7
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
8
Accessのフォーム上にレコード数とレコード番号の表示
その他(データベース)
-
9
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
10
Accessのコンボボックスでリストが選択できない
Word(ワード)
-
11
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
12
アクセスのテキストボックスの初期値を空白に
Access(アクセス)
-
13
2つ目のレコードの値を取得するには?
Access(アクセス)
-
14
Accessのコンボボックスの値が消える
Excel(エクセル)
-
15
フォームウィンドウを最前面に表示したい(ACCESS)
Microsoft ASP
-
16
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
17
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
18
Accessクエリ 複数フィールドを対象に空白の場合は全件表示したい
Access(アクセス)
-
19
パラメータが少なすぎます。1を指定して下さい。""
Excel(エクセル)
-
20
Accessの桁区切りについて教えてください。
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
更新クエリで変数は使えない?
-
リストボックスの時はリンク先...
-
Accessのフォーム(コンボボッ...
-
Accessのコンボボックスのデフ...
-
Access リスト選択したレコード...
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
前のレコードの値を自動で入れたい
-
Excel 文字列から6桁の数値の抽出
-
サブフォームのデータを保存す...
-
ExcelのComboboxでマウスのスク...
-
AccessでIDを入力したら他の項...
-
ACCESSのカレントレコードを、w...
-
PCゲーム 音声 画像 抽出方法
-
MS.Access でサブフォーム付の...
-
インデックスまたは主キーにはn...
-
Accessでフォームに自動入力し...
-
ACCSESS2013VBA フォームのレコ...
-
年齢の検索
-
Accessでレコードの複製
-
Accessでデータを更新したらそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのコンボボックスでリス...
-
ACCESS リストボックスの字の色...
-
Accessのコンボボックスの値が...
-
accessでオートコンプリート機...
-
ACCESSでコンボボックスにSQLで...
-
帳票フォームでのあるコンボボ...
-
ACCESSクエリ抽出条件について
-
リストボックスの時はリンク先...
-
アクセスで大分類・中分類・小...
-
Accessフォーム 大分類→小分類...
-
Accessのフォーム(コンボボッ...
-
同一値集合ソースの複数コンボ...
-
オートフィルタと同じ事をフォ...
-
更新クエリで変数は使えない?
-
Access フォーム内 コンボから...
-
アクセス:フォーム入力:【大...
-
(ACCESS)フォームデータシート...
-
Access 帳票フォームのコンボボ...
-
ACCESS コンボボックス 抽出 ...
-
accessのルックアップを階層表...
おすすめ情報