dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫と2年前に離婚しました。
原因は夫のDVでした。
暴力が酷く、気も荒い人でしたので、離婚さえ出来れば十分と考え、周りとの相談もした後、協議離婚にし、慰謝料も請求しませんでした。
夫とは地元も同じ、そして高校の同級生でしたので、お互い共通の知り合いも多いです。
しかし私はこれ以上夫と関わりたくない、繋がりもしたくないと考え、地元の知り合いも、高校の同級生とも疎遠としました。
唯一一人だけ一番の親友には正直に全てを話ました。
しかしそれ以外の友人には自分から何も話をしていません。
会う機会も無いので、そのままにしています。

しかし先日、人づてに、夫が離婚した理由を、周りの人間に、あっち(私)がどうしても離婚したいと騒ぎ立てるから、離婚してやった、結婚に向いてない女だった、などと実際の離婚理由と違う、自分に良いように、そして私を悪者にした形で周りへ伝えていることを知りました。
夫は凄くプライドの高い人間であり、そういう風に吹きこむのも案の定という感じですが・・・
また、他人への人当たりも良いので、周りはDVなどする男とは誰も疑わないと思います。

私も全く知らない人にそう吹き込んでいるなら気にしませんが、共通の知り合いも多い中、真実は闇の中で、他の人は夫の言うことを信じていると思うと悔しいのと悲しいです。

周りとは疎遠にしたけれど、こんな嘘を吹き込まれてすごく悲しいです。
かといって、今更周りに私が真実を話すれば夫は自分の立場が危ぶまれ、逆上し、また矛先が私へ向かって、離婚したのにまた夫と戦わなければならなくなるのも本当に嫌で恐ろしいです。

そこまでして、真実をお互いの共通の知り合いに話す意義も見つかりません。
ただただ、悔しい気持ちだけ残りました。

皆さまならどうしますか?
この気持ちをうまく消化出来る方法を何かあれば教えてください

A 回答 (7件)

こんにちは。


私は元彼に同じことをされました。もともとすごく仲のいい友達グループでいつもつるんでいて、その中で3年付き合ったので、当然共通の友人が何十人単位で出来ました。そして、双方合意でわかれたのですが、私に新しい彼ができたことが彼に知られた時、共通の友人に作り話のひどい噂を流されました。それも性関係のつくり話など相当エグいことをたくさん。(ちなみに当時の彼、現夫にも私の親にまでもひどいメールを送っていました)更に私はその時点で引っ越していて、元彼は友人たちのそばにいて、私一人だけすごく離れて住んでいたのです。

私にとっても一生の友達的なグループだったので最悪でした。結局どうするか悩みました。だって、こっちから電話かけて、それは嘘だって訴えても、言い訳がましく聞こえたら嫌だし、元彼はみんなといつでも逢える所にいたので、私を信じてもらえるか分からないし…
結局、どうしても自分にとって大切だと思った友人にだけ、電話しました。(無論向こうは、元彼から聞いた話なんて私には言いませんが。いい意味でも悪いい意味でも。)で、私から、なんか彼からいろいろ聞かされてると思うけど…と言って話をしました。すると、ほとんどの友人が、「ああ、わかってるよ、きみがそんなことするはずないって」 といってくれたのです!中に一人だけ、元彼よりの人がいましたが、その人とは話したあとで、ああ、所詮その程度の関係だったんだな、私達って思ってケリを付けました。

結局、自分が本当に大事にしたい友人は自分のことをちゃんとわかってくれていて、そうじゃない人たちには、どう思われようと関係ないなって思いました。なので、質問者様も、ご自分にとってそこまで重要じゃない人たちにはどう思われても気にしなくていいのではないでしょうか。バツ一で有ることだって、偏見や、理不尽な理由で差別する人も世の中にはいますが、そんなこと気にしてもしょうがないでしょう?それと同じです。自分にとって大切な人に自分のことをわかってもらえればそれで十分ではないでしょうか。そして、その大事な人たちの中に誤解をしていてそうな人がいたら、勇気を持って真正面から話してみてください。きっと伝わると思います。
    • good
    • 1

失礼ながら弁護士も立てずに調停や訴訟もせずに、慰謝料も請求せずに離婚したからです。


だから、相手は、いい気になってるのです。
男は、自分のやった事を棚に上がりたがりますから。

スルーが一番でしょうね。
ちなみにDVでは、ありませんが、相手の有責で離婚しました、全て弁護士立ててやりましたよ。

7~8年になりますがたまーに知人から元夫や元姑から色々と言われてるのが耳に入ります。
今の所、哀れな奴らとスルーしてますが、あまりにムカつくならファクスで調停裁判に訴訟内容の書類も保管してあるので全て流してやるつもりです。

名誉毀損に当たるようなら証拠集めて、慰謝料請求の訴訟するか、完全にスルーする事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
確かに慰謝料が無かったから自分への反省は一切無かったかもしれません。

ただ、慰謝料があったとしても、それはそれで「慰謝料をせびられて離婚させられた」などとまた適当な事を周りに吹き込んだだろうことは予想されるので、どちらにせよこうなっただろうと思います。

お礼日時:2013/05/09 21:56

質問者様と同様、悔しいと思いますが、


だからと言って何かするつもりはありません。

相手は「キチガイだから」と思って
知らん顔しておきます。(笑。
キチガイに腹を立てることほど
バカらしいことはないのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます

お礼日時:2013/05/09 21:55

とりあえず聞き流すしかないのですが、


元夫の行動や言動から周囲もなんとなくこの男に原因があるのでは?と
思っているでしょう。
これまで元夫と付き合った女もいるでしょうから、
DVや気の荒さは噂として存在していると思います。
あなたからなにか言わなくてももうわかってるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVの事は誰も知らないと思いますが、気の荒さは身近な人なら知っているかもしれません。
けれど、知らない人も多いので、そこはやはりもう諦めて、聞き流していくしかないですかね。

お礼日時:2013/05/08 21:55

バツイチ女性です。

離婚原因はDVではありませんが、相手側に非があり、慰謝料も受け取りました。離婚後、質問者さんと同様のことがあり(風評被害みたいなもの)、悔しい思いをしましたが(夫が人当りがいいのも質問者さんと一緒です)、特に何もしませんでした。何も言わなくてもわかってくれる人はわかってくれるし、わかってくれない人にはわかってもらわなくてもいいと思ったからです。離婚後、新しい人間関係を築き、失ったものの代わりにしています。当面は悔しかったり、理不尽だと思ったりなさるでしょうが(私も腸が煮えくり返りました=夫が私を誹謗中傷するために送ったファックスを知人に見せられた時がマックスでした)、放っておくことです。そのうちどうでもよくなりますよ。お馬鹿は相手にしない(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ経験をされている方からの回答、嬉しいです。

>何も言わなくてもわかってくれる人はわかってくれるし、わかってくれない人にはわかってもらわなくてもいいと思ったからです

そうですよね。私もそう思ったはずなのに、実際嫌な話を聞いて戸惑いましたが、回答者様のお言葉でまた目が覚めました。
もう解ってもらう必要はないですよね。

新しい人間関係を大事にしたら、過去の古い関係は捨てても良いですよね。

有り難うございます。元気が出てきました。

お礼日時:2013/05/08 20:05

お察し致します。


世間は先ずたてまえだけでも男を立ててしまうものなんです。前夫が、あんな事、こんな事を言ってたと言う噂は暫く耳にする事だと思います。
貴女がちゃんとした生活をしていれば良いのです。
世間も大人です。前夫の言う事などその場しのぎ(男を立ててると言う事です)で聞いているだけ、前夫の性格やら何やらは、ちゃんとわかってますよ。
貴女はドンと構えてたらいいんですよ
イヤな噂を耳にしても、感情あらわにせずに フ~ン あそうなんだってな調子でいいんですよ
男の私が言うのも変ですが、離婚の原因は大体が男が悪いってのは世間の決まりみたいなもんです。
気にしないで新しい人生を
今度はもっと幸せになって下さいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちをくみ取ってくださり有り難うございます。

>前夫の性格やら何やらは、ちゃんとわかってますよ。

この言葉、友達にも言われました。
解っていないようで、周りの人は解っているものだよと言われたのです。
回答者様にもまた同じことを言われ、そうなのか・・・周りは絶対解ってないと思っていたけれど、何かしら性格は気づいているものなのでしょうか。

有り難うございます。
次は幸せになれるよう私ももっと成長して頑張っていきたいと思います

お礼日時:2013/05/08 20:03

こんにちは。


似たような立場で苦しんでいる人を知っています。
私の方にも最初は、その夫のような立場の人から連絡が入り、
あまり距離感が近くなかったので、「へえ~」程度で流していましたが、
たまたま被害者側(貴方側)と話す機会があり、両方の話を聞きました。

それから2~3年たった現在は、
周りの人は明らかに夫側の人を悪く感じています。
私も当然そう思います。
なぜなら、夫側の人の話は、明らかに矛盾が多いからです。
矛盾が多いうえに、明らかに強引に話を進めているので、
周りも「?」と思うことが増え、
貴方側の立場の人に確認する機会が増えたのです。

つまり夫側の人は、貴方側を悪者にしようとして噂をバラまいたのに、
逆に皆が意識して疑問に思ってしまい、
貴方側の人にどんどん連絡を取って真実を聞いてしまった。
そして貴方側の人も、「私に後ろめたいことは一切ない!」と、
堂々と真実を話していました。
だから夫側の人は、今、周りに避けられる立場にあります。
それでも新しい人に頑張って吹き込んでますけどね。

周りの人は、見てないようで見てますよ。
貴方に後ろめたいところがなければ、堂々としていればいいです。
そして、噂が耳に入って話す機会があれば、
真実はきちんと言った方がいいです。
話した人が、過去と今の貴方を見て信じてくれれば、
他の人にも噂を訂正してくれると思います。
今はつらいかもしれませんが、
逆にそんな夫と離婚できてよかったと思った方がいいです。
そんな夫のために一生を台無しにしなくてよかったと、
喜んだ方がいいと思います。

それからアドバイスするなら、上記に書いた貴方側の人は、
いつどこで何を聞いたか、全部メモってあります。
いつでも相手を訴えられるように・・・と。
相手(夫)と話した時に言われた言葉も、録音してあるそうです。
そういうの全部集めて、
「これ以上変な噂をまくなら、貴方を訴えるから」と、
強気に出てみるのもアリかもです。
おびえるより、噂を利用しちゃいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄く丁寧なお返事に感謝致しております。

見ていないようで見ているという言葉に安心しました。
私が周りの人に話す機会は無さそうな気がします。
周りの人とは疎遠にし、共通の知人とは、一切会わないようにして過ごしているからです。
もう繋がり一つも持ちたくないため、そうしています。
思いだしたくも無いという気持ちがあるからです。

お礼日時:2013/05/08 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!