
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>受給中に2年の訓練受かりはいれば訓練している2年は2年分受給がずっとされるのでしょうか・・・・?終わるまででしょうが
・訓練が終わるまでです
・実際の失業給付の日数が90日で、その日数が終わっても、訓練が終了するまで支給されます
・訓練中支給されるのは、基本手当(失業給付の基本手当日額と同額)+受講手当+通所手当の三つが支給されます
(受講手当は昼食代の様なもの、通所手当は交通費に相当します)
No.2
- 回答日時:
詳しくはありませんが、職業訓練を失業給付受給対象の期間に受け始めれば、職業訓練の期間は失業給付の対象となるはずです。
ただ、期間が通常より長いものですので、事前に確認をされるべきでしょうね。給付打ち切りにより、職業訓練が中途半端となり無駄になるようなこととなれば、税金の無駄遣いにつながりますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険に加入しないで働くこ...
-
雇用保険料について
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
失業保険について 度々すみません
-
友達が再就職手当を約190万円も...
-
支店を閉鎖することになったの...
-
失業保険に関してです。 今失業...
-
至急教えてください 転職の際の...
-
雇用保険について ほとんどの週...
-
失業保険
-
雇用保険の書類は、すぐ貰える...
-
今更失業保険を申請しても意味...
-
失業保険の受給なのですが、契...
-
教えてください。会社側が良け...
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
高齢者求職者給付金の待機期間
-
ハローワークでの再就職手続き...
-
雇用保険遡り加入の相談はハロ...
-
退職給付金 200万ホント?
-
待機期間中に内定を受けた場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再就職手当の支給要件ギリギリ...
-
職業訓練中の通学手当て申請に...
-
就業促進手当についての質問で...
-
認定日より後の入社日の場合、...
-
失業手当について
-
失業保険受給中に仕事が決まっ...
-
職業訓練の早退・欠勤について
-
非常勤講師の失業手当
-
【紹介予定派遣】就業手当と再...
-
職業訓練の通所手当のことで
-
職業訓練の半日早退は手当等ど...
-
給与明細からの年収の計算方法
-
職業訓練に通っていて、半日休...
-
失業給付金認定日が7/28→7...
-
再就職手当が却下されたら
-
失業手当て認定後の取り消しに...
-
失業保険給付期間中のアルバイ...
-
風俗でバイトしました…失業認定...
-
退職、失業手当全額受給後、同...
-
中小企業の昇給
おすすめ情報