
5/10にかかりつけの産婦人科でプラノーバルをもらい、5/10の21時、5/11の9時に飲みました。
5/9の23時頃に性交を行いましたが、避妊に失敗してしまいました。
もともとトリキュラー28を飲んでいたのですが、GW前の5/2に薬がきれてしまい、とりにいかずこのような事態を招いてしまい、本当に猛反省しています。
プラノーバルは副作用がきついと聞いていたのですが、飲み始めてすぐはあまり自覚症状は感じませんでした。
しかし、5/14の朝から下っ腹が痛みだしてだるくなり始めました。もともと便秘体質ではないのですが、便秘気味です。(いつもの生理時は便秘はありません。)
色々なところで調べて3日-1週間くらいで消退出血がくる人が多いということでした。しかし、人によっては生理日までこないこともあるということでした。
もし、金曜日、土曜日まで消退出血がなかったら、不安なので産婦人科にもいこうと思ったのですが、妊娠してるかその時点ではわからないだろうし、待つしかないと言われますよね?
やはり、気長に待って3週間たってこなかったら、病院にいくべきでしょうか?
自分がきちんと薬を貰いにいっていればこんなことにならなかったのに、本当に不甲斐なさでいっぱいです。不安で仕方ありません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はアフターピルは飲んだことがありませんが、ピルを服用していましたが、ずっとだるさと頭痛がありました。
普段の生理は少しお腹が緩めになったり、二日めくらいに腹痛があるくらいです。ルモンバランスを本来の体のリズムと変えているので仕方ないかなと思います。その薬は飲んだことがないのではっきりは言えませんが、黄体ホルモン等ですよね。黄体ホルモンは妊娠初期に増えはじめるホルモンですし、妊婦さんは黄体ホルモンの分泌が増えるので便秘の人が多い(妊娠後期は他の要因もありますが)と医師に言われました。
ピルを飲んでだるいや便秘はポジティブに捉えれば薬の副作用だと思います。着床してしまっていても、こんなに早くだるさなどは感じられないです(二児の母です)。
多少は個人差がありますので、待ってください。知識が十分にある方だと思いますが、3週間で すね。待ってる間はなにもできないのであまり気にされないように。
早速のご回答ありがとうございます。
今日の朝、消退出血がきました。本当に安心しました。
丁寧なご回答ありがとうございます。
今後はきちんと薬の飲み忘れ、貰い忘れがないよう心がけたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中のクロレラ摂取について
-
妊娠初期です。便秘で力んで流...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女とディープキスをしたいの...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
キスだけで妊娠するんですか?
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
勝手に中に出されました。
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
フェラで妊娠しますか!?
-
彼女を怒らせてしまいました…。...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
彼氏に妊娠したことを告げたと...
-
我慢できるの?
-
ランニング(ジョギング?)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報