dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠7ヶ月です。便秘と体重増加に悩んでいます。
妊娠前から便秘でした。妊娠前、163cm、53キロの普通体系でしたが
7ヶ月ですでに8キロ増です。ここ、2ヶ月で5キロ増えてしまいました。
つわりも少なく食べつわりだった為もあり間食が増えてしまいました。今は病院からの下剤を飲んでいます。
頑固な便秘の方でも便秘に聞いた食べ物や方法を教えて下さい。

A 回答 (4件)

妊娠5ヶ月の妊婦です。


私も妊娠前は快便な方でしたが、4ヶ月に入ってから
便秘に悩まされる日々がありました。
産婦人科の先生に酸化マグネシウム(下剤よりもやさしい)
を処方してもらい服薬することで、解消されました。
以降は、出来るだけ薬を飲みたくないので
食事を気をつけています。
便秘に効果あるかどうかは、個人差があると思いますが
私に効く食べ物をあげますね。
・パイナップル
・キウイ
・昆布(結び昆布の煮付けなど)
・大根おろし
・かじめ(めかぶのようなもの)
・キャベツ(生より温野菜にして)
・菜花orほうれん草
・バナナ
・もずく酢
・プルーン(鉄分:毎日食べてます)
・牛乳(カルシウム:毎日飲んでます)
日常的にこの中からチョイスして食べています。
それでも便秘しちゃう時があります。
その時は、仕方なく服薬しますが・・・。

私は肥満体型なので、人にとやかく言える立場ではないのですが
現在妊娠前よりマイナス1kgを維持できています。
産科の先生からは8ヶ月までは太らなくていい!と注意されています。
なので、妊娠前より食事もいろんな制限(塩分や量etc)をしてます。
間食もしますが、少しだけ!食べたいものを!食べてますが。
ホント少しだけです。
間食を取り過ぎた時などは、食事を抜きにしたり、ところてんや
こんにゃくパスタやこんにゃくそうめんなどにしています。
間食を控えてみたら、胃腸の働きがかわるかもですよ~

産婦人科の先生は、便秘は流産・早産の危険性が高いので
便秘はしないように!と注意されました。

質問者さんが2ヶ月ほど早い出産予定ですね。
お互い、元気な赤ちゃんと会える日まで頑張りましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山の情報ありがとうございます!
果物が、好きなのでキウイやバナナはよく食べているのですが
もずく酢や昆布、かじめなんかも身体にもよさそうだし、積極的に
取り入れてみようと思います♪
プルーンも甘みもあるし間食に良い食べ物ですね。

すごい、妊娠前より1キロだけ増加ですか!
私は胃腸の動きをこの頃、まったく感じていません・・
ちょっとbunbun1357さんを、見習って便秘解消を頑張ってみたいと
思います!
リスクが高くなる便秘は、自分にも赤ちゃんにもいけませんよね。
ありがとうございます。お互い元気な赤ちゃんに出会えますように♪

お礼日時:2009/03/26 21:51

あまり下剤は使用なさらないほうがいいと思います。



特に妊娠中なので胎児にどういう影響を与えるか少し心配でしょう。
便秘の改善はあくまで食事と生活の改善が基本です。
赤ちゃんの為にもいい機会ですし、食事を見直してみてはいかかでしょうか?

    • good
    • 0

便秘は辛いですよね。


私も元々便秘で8日いかなかったことがあります。
妊娠してから12日という大記録を樹立してしまいました(>_<)

それでも心がけているのは、
・とにかく水分補給→水分不足による便秘というのもあるそうです
・ごぼう料理→きんぴらごぼうなどを大量に作って1日2食位食べています。要は食物繊維が豊富な食材が◎。
・寒天→海草系ですね。寒天は固めてゼリーに。味をつけない場合は黒蜜やきなこをかけて食べています。牛乳を寒天で固めてフルーツポンチみたいにして食べるのも美味しいですよ
・プルーン→おやつ代わりに食べています。鉄分補給にも◎。
・ヨーグルト→特に腸まで届くとかビフィズス菌など腸の動きを助けてくれそうなヨーグルトを選ぶようにしています
・こんにゃく(しらたき)→腸の清掃をしてくれるそうです。カロリーもないので、過食気味ならお腹を満たすのにもいいです
・食べ物ではないけど、ストレッチや適度な運動

でも、どうしても・・・というときは下剤を使用した方がいいみたいです。妊娠すると腸の動きが悪くなるようで、最初は病院で下剤を処方してくれませんでしたが、安定期から処方してくれました。無理しすぎるのも体に悪いので、便秘にならないよう頑張りつつ、どうしてもという時は薬に頼るのがいいかもしれませんね。
お互いに頑張りましょう(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
今も薬は飲んでいます。ないと、なかなかでないので。
ただ、仕事もしているのですが、業務中にお腹が痛くなるのが困りで!
でも、寒天良さそうですね♪牛乳だと確かに美味しそう!
気軽に買えるものなので、1箱買ってみます!
水分は心がけて飲んでいて、ヨーグルトも14日間試してみて。とCM
しているものを食べています。
プルーンは、間食に良さそうですね!

確かに無理しすぎは身体によくないと思うので、様子をみながら
下剤を取り入れつつ日々心がけて教えて貰った食品も
取り入れていきたいです♪
ありがとうございます。お互い頑張りましょう!

お礼日時:2009/03/28 21:28

私と元の体系や体重の増え方がそっくりです~!!


妊娠前は快便でしたが、悪阻中は食べたもののほとんどを吐いてしまって
いたので出すものがなくて便秘、最近は偏った食生活のおかげで便秘です(泣)

それでも効いたなと思ったのは・・・・

・パイナップル
・冷たいカフェラテ
・冷たい炭酸水
・キュー★イの青汁(マズイのでリンゴジュース割りで)

いずれも朝起きぬけ(空腹時)に摂ると効果アリです。
もしよかったら試してみてください♪
お互い出産頑張りましょうね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
悪阻で吐くのは大変でしたね!!私は食べないと気持ち悪くて
食べすぎるくらい食べてました。
パイナップル便秘に良いのですね!知りませんでした。
早速試してみたいと思います♪
青汁は勇気がいるかも~

朝起き掛け水は飲んでいたのですが、炭酸水も試してみようと思います!
ありがとうございます!お互い元気な赤ちゃんが産まれますように♪

お礼日時:2009/03/26 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!