
家の無線LAN(WIFI)環境がありまして、
家用のみでインターネットなど(電話やキャリアメールはなし)を
スマホで利用しいたいです(ベッドで寝ながらwwwとか)
中古スマホなら、1万円程度でオークションで購入できると思いますが、SIMとかよくわかりません。
iPhoneなら解約済みのSIMがあればそのまま利用できるのは知っているのですが、他のDocomoやauなどはどんな仕組みでしょうか?
ショップで手続きすると費用が掛かるのはNGですし(費用による)
解約済みのSIM付きとかの条件で買えれば、即WIFIで問題無く利用できるのでしょうか?
MNP(Docomoから他社へ)で新品を安く(0円で)購入する事も考えましたが、
間違ったり仕様でWIFI以外の高額なデータ通信料が恐ろしいのです・・・
(SIM抜けばよいのでしょうか? それで使えるのかが良くわかりませんので、中古にしようと思いました)
*********************
まとめますと、
・家用のスマホ ・インターネット用 ・キャリアメール不要 ・電話不要 ・即WIFI利用可能
・評判の良かった機種 ・オークションで購入(予算:5千円~1万円)
オークションで購入する時の条件など、おすすめキャリアや機種(iPhone以外を考えています)を教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Wi-Fiだけで使うなら通常はSIMは要らんでしょ。
ドコモ系の白ロムを買っておけばドコモの通信網を使う社外のSIMが使えます。
これは速度差によって遅くていいなら月数百円からありますよ。
最近はLTEのSIMもあります。
必要であれば自分の使い方に合わせてこういうSIMを選んでも良いでしょう。
ただ、オークション等だと妙な白ロム(赤ロムなんて呼ばれます)もあるみたいですから、こんなの掴まされたら最悪です。
多少高くても信頼出来る業者さんから購入した方が得策でしょう。
ネットで色々調べましたらAUとかSIMが無いと初期設定ができないとかなんとかの記事がありましたので、質問した次第です・・・
docomoなら即WIFIができるという皆様からの回答をいただきましたので、
docomo機+白ロムの条件で探そうと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
いわゆる「白ロム」「解約済み」といった機械ですね。
これらはSIMという電話会社に紐付けされたチップが入っていないので、通常の通信はできません。
しかし、WiFiはこれらとは関係ないので、問題なく使えます。
ワタシはドコモのアンドロイドスマホを白ロムで入手し、電子書籍閲覧、グーグルマップ、ゲームなどに使っています。
通信できないのにグーグルマップ使えるのか?!と思われるでしょうが、
オフラインモードといってあらかじめ地図を取り込んでおく方法があります。
自宅でWiFiで必要な地図を取り込んでおけば、GPSで現在地が検出できますから問題ありません。
機種はサムスンの「SC-02E」
電子書籍のために、大画面高解像度が欲しかったので、これにしました。安かったし。
docomoならSIM無しでもWIFIできるのですね。安心しました。
「SC-02E」をみてみました。とても良さそうですが予算的にオーバーでした_/ ̄|○
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ブラウザの閲覧制限?解除の方法教えて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
タイトルバーしか表示されない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
-
4
メールアドレスから電番や住所を知る方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
携帯の「他社接続サービス通信料」
iPhone(アイフォーン)
-
6
メモリキャッシュとディスクキャッシュの違い
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
Media Playerのオフライン接続はできるんでしょうか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
8
友達にパソコンを貸すことについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
通知不可能の不信電話
SoftBank(ソフトバンク)
-
10
フォルダを開くときにパチッと音がするのはなぜ??
ノートパソコン
-
11
素朴な疑問。なぜ,純日本産のOSは開発されないのですか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
カラオケをダウンロードしてCD-Rを作る方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
HUBって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
プログラムをCドライブからDドライブへ移したい
デスクトップパソコン
-
15
real playerとmedia playerとQuick timeの違い
ビデオカメラ
-
16
1ページしか印刷しないのですが
プリンタ・スキャナー
-
17
jpegを開く為のアプリケーション
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
マウスの左クリックが出来ない
マウス・キーボード
-
19
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
20
買って一年以内のパソコンが壊れました。修理代など・・・どこか責任とってほしい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
すぐ留守電になるのですが?
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモショップの対応の悪さ
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
Amazon プライム会員
-
ドコモの遠隔サポートに携帯か...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
呼び出し音の後一瞬つながって...
-
ahamo スケジュール&メモ 同期
-
『ドコモ』・・・ある番号を押...
-
先ほどドコモ携帯に、位置情報...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
携帯電話会社変えるべきか
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
Amazon プライム会員
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ガラホのsim
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモ新料金プランについて
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ドコモショップの対応の悪さ
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
ドコモメールを二つ持つ方法(2...
おすすめ情報