dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディズニーランドが嫌いな男性は子供ができたらどうするの?
前に彼氏とディズニー行ったら
すごくつまらなそうにされたのですが、
将来を考え直してしまいます。

だって子供ができたときに
子供をディズニーに連れてってあげたいのに
パパがつまらなそうにしたら
子供がかわいそうだと思います。

世のパパはどうしてるのでしょう?
ディズニーが楽しくない人はどうされてますか?

A 回答 (16件中11~16件)

僕はディズニーはもとより、遊園地の乗り物が苦手です。



しかし、妻はもっと苦手です。ジェットコースターなんかメチャメチャ嫌がります。

妻と結婚して、本当に良かったと思います。

この質問を読んで改めて実感しました。

イヤー、ホントに良かった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/28 20:52

彼女相手と子供相手では違うと思いますよ。



それに、そもそもディズニーに興味のない子供もいるし。うちのはミッキーにもアンパンマンにも見向きもしなかったし(笑)

ようはあなたが行きたいのでしょ?

子供をダシにするのではなく、興味や趣味を共有してくれるように日頃から彼氏の趣味も尊重して付き合うとかすればいかがかと・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/28 20:52

家族と行くのはまた別なんじゃない?



正直私も混んでて子供が飽きやすいディズニーは本当に苦手。
10代に結婚して子供と旦那といったけれど、10代のノリでは本当に楽しめなかったです。
でも、子供がミッキーみて喜んだりするのが見たいから連れていきます。
ディズニーが楽しいんじゃなくて、家族と楽しい時間を過ごしていることが楽しいんです。
ディズニー嫌いだからパパとしてどうなの?って意見はただの貴方の考えの押し付けでは?
万人ウケするものなんてこの世に存在しません。
今回のデートがつまらなかったのは貴方自身もそのような考えで過ごしたからも原因ではないでしょうか。
独身のデートみたいにアトラクションに乗れなくても、パレードを見たり、ディズニーホテルに宿泊したり、様々な楽しみ方ができるのがディズニーではないかな?

貴方がそういった楽しみを家族で共有できるように努力すればいいと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/28 20:52

>ディズニーランドが嫌いな男性は子供ができたらどうするの?


・嫌々つきあう。
・自分はいかない。
・子供がディズニ好き(バカ)にならないように育てる。
・誰もがディズニー好きであるという無意識を持っているようなバカとは結婚しない。
こんな感じじゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/28 20:52

私は


子供できたら
ディズニーランドでなく
サンリオピューロランド連れていきたいです(^-^)/
キティちゃんは、妹のような存在ですから\(^^;)...


zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/28 20:52

ディズニー嫌いなら旦那なんて置いていけば?


旦那は例えばスポーツ観戦好きなら子供と一緒に行けばいいでしょう
なんでディズニーにこだわるのか知らないけど
子供だからってテーマパークが好きとは限らないよ
ディズニー嫌いの子ができたらどうするのかね?そのほうが気になる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/28 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています