重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人に古いPC(DELL DIMENSION8200)のXP再インストールを頼まれたのですが
ネット環境もあまり良くないので、通常のアップデートのやり方だと正直どれほどの時間が取られるか
心配になってしまったので、私のパソコンの方で再インストール後のSP3までを
予めダウンロードしておきインストーラーみたいな感じでアップデートできないものかと相談しにきました

正直買い換えたほうが早いとは思うのですが・・・すみませんが知恵をお貸しください

A 回答 (2件)

http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/products/ …

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …

これをあらかじめダウンロードしておき CD-RかUSBメモリにでも入れておく
リカバリーディスク(OSのみ)
ユーティリティーディスク
ダウンロードしておいたSP3適用
セキュリティーソフト導入
各種ソフト導入
ネットにつないでアップデート

丸々一日コースですね。
無償で頼まれたのなら 惨い仕打ちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁこれで少しは安心できました!

ひどいですよね・・・それを理解出来ない友人に困ってしまいます
せめて夕飯くらい良い物をおごってもらいますw
ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/19 11:39

SP3以降の更新にはSP+メーカーが使えるかと思います。


http://www.ak-office.jp/software/winsppm.html
「HotFix専用インストールCD」を作って持っていけば更新にかかる時間を半分くらいにはできるかと。
#なお、CDとありますけどXPの膨大な修正ファイルをまとめるのはDVDが必要なはず…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!